画質 高画質

加藤団蔵の私服は馬借スタイル。昔の映画のネタが好き。

5 24

『フルーツバスケット prelude』。優良作。
“ど”がつくほどの一見さんお断り映画なので、いつもなら肌に合わないタイプの映画のはずですが、いかんせんフルバについては、原作が大好きだったもので、懐かしさや忘れていた作品への「好き」の気持ちが溢れてきて、私はこの映画を悪く言えないよォ。

0 4

「ナイトオブシャドー」2019
若い肉体を持ち命知らずなジャッキーチェンはもういない。しかしこの映画は僕は色んな意味で面白かった。セットとCGI空間の中のジャッキーもありだと思う。真の主役である若い俳優達も映画ならではの凄みのある演技を見せる。 

1 0

リュウ・カン(モータルコンバット)
主人公です。なんか扱いが不遇だったりオープニングで殺されて出てこない作品があったりゾンビになったり悪堕ちしたり神になったと思ったら踊りだしたり最新の映画で主役じゃなかったりするけど主人公です。

0 0

ミソラちゃんの中の人、デュエマの映画にレッピ・アイニー役として出てたと今知って衝撃走ってる。

0 3


それと今回の映画は
確かに泣けたり胸が熱くなる所はあったけど

後半になるにつれキューばかりにスポットが当たって
もう一体のミューが物語にあまり絡まなくなるのも
バッドポイントだったかな・・・

せっかくの双子設定を活かしきれず
ただの比較対象になったのがもったいないな

1 3

ドラえもんの映画やってましたね😊

7 59

入場者特典(ハム太郎とゴジラの映画で昔あったやつ的な) https://t.co/Tdn9L8WYHv

10 68

RaMuさん出演の映画「真・事故物件 本当に怖い住民たち」が全国劇場で公開中です

脚本段階で映倫が審査拒否した曰くつきの事故物件
次に入居するのは…あなたです

予告編
https://t.co/gFOX3sEtTF
公式サイト
https://t.co/qS22w8jtY8
公開劇場(随時変更あり)
https://t.co/3mJ0GoTmzf

3 13

2月27日 小説家 誕生(1902年)
主演の映画で有名な 等の小説の作者で と呼ばれています。エデンの東は聖書の 等を元にして書かれました。

5 15

ドラえもんの映画に出てくるキューがお母さんと一緒に出てくる謎生物とめっちゃ重なって気持ち悪い

0 0


もうピー助出したって時点で

この映画は旧恐竜のパラレルじゃなくて
恐竜2006の続編として見ちゃうんだよな

神木くん使ってる時点でもうそれなんだよ。

55 365

2月の毎日投稿26枚目はラティアス ラティオス です!

初めて見たポケモンの映画
   水の都の護神だった記憶ある✨✨

9 36

 スポーツ映画というより親子愛の映画だったなと改めて感じた後にポスター見るとまた良いな…。

0 7

今夜はドラえもんの映画が地上波でやるそうです。18時56分よりー

いつもドラえもんのゲーム作ってるけど
最近のドラえもんは色がお洒落やなーと感じる。





https://t.co/AkJLc3r5U8

5 12

今晩の映画ひみつ道具擬人化
「ともチョコ」
分け合った相手の能力も共有しながら仲間になれる……桃太郎印のきび団子は泣いていい……
仲間の能力を共有できるって点が今作の肝なのかも……だから桃太郎印のきび団子は泣いていい……

1 3

来週の今頃はドラえもんの映画が2年越しに公開!!

もともと2021年公開予定だったからタイトルはそのまま



0 3

【タクシードライバー】

週末の映画と日本酒は
タクシードライバーに決定!

グッドフェローズと迷ったけども。。



https://t.co/LVp7nNa0dQ

0 2

この絵は、2014年にウクライナの映画祭に行った際、お客さんが描いてくれたものです。名も知らぬあの方は今、どうしているだろうか。НІМІ НОЧІ(ウクライナ語で静かな夜)という無声映画祭はオデッサの港にスクリーンを立てて行う野外上映でした。

43 149