画質 高画質

オーバーレイとかの使い方分からん

0 2

【1日1レトチャレンジ】7日目~!オーバーレイの使い方が謎です。目に悪い色かも😫💦

0 6

オーバーレイ有と無しどっちが好きか?と聞かれたら個人差なのかな

2 6

▼うっちーはオーバーレイを覚えた!

0 7

オーバーレイかけるだけで、こんなに変わるんだな…おもしれぇや…(^ω^)
(左:オーバーレイ、右:無加工)

17 62

実験的グリザっぽい塗り
でも、オーバーレイレイヤーにグレーで焼き込みいれてる時点でグリザではないね_(ゝ「ェ:)_

0 0

こんな感じです。後は最後に全体の色をいじったりします(青のオーバーレイなど)。
僕は下手くそなのでうまい人の絵とか講座とか見るとむっちゃ勉強になると思います、頑張ってください(`・ω・´)

3 13

正直オーバーレイかける前のが好きなのでこっちも…
良平さん何回かいても似せられたことない……

0 0

自分メモ:
シャーペン線スキャン→モノクロ二階調化→線の色を描画色に変更→ゴミ取りツールでゴミ取り(取りきれないぶんは消しゴム)
紙の質感を出すため和紙を上からオーバーレイでかぶせる

0 9

オーバーレイと乗算でぬりぬり…今の塗り方簡単かつ楽しいからいいな…

0 8


フィナフィナちゃん˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
オーバーレイで塗って遊んでました

1 3

ちょっとしつこいけど、よー清水さんの「上から別の絵をオーバーレイで重ねる」技法試してみたかった

0 0

ちなみに烏天狗ひなたくん、背景とかオーバーレイとか消すとこんなんです。

0 3

キラキラを表現したいのに、技術が足りない( ˙-˙ )
殆ど…いや全く見えないけど、実はオーバーレイでこんな模様を重ねてみたり苦戦中。

0 1

簡単な塗りむらの作り方
(1)元になる画像を用意します。
(2)おいしいお肉やレタスの写真を白黒にします。
(3)写真を元画像にオーバーレイで重ねます。
(4)好みに合わせて、適度に不透明度を下げます。

ね、簡単でしょ?

108 166

オーバーレイかけてないやつ。
夏っぽい絵。

0 1

5日目>>>きすをする

おとなになった轟百ちゃん
オーバーレイやらなんやらで茶髪っぽくなってしまった……😢

9 40

毛利君まだお迎えどころかスタート地点にすら立ててないけどラクガキ……。髪の毛塗るの楽しかった~!ついつい濃くなってしまうから難しい~!仕上げのオーバーレイは封印された……(・ω・)

0 1

ルンファク4の推し(女子)3人描いてみた。オーバーレイ差分。

やっぱりアナログにスマホで指で色つけるのが一番早いかな

1 2

でけたー!!(。・ω・。)
背景が辛かったけど鶴さん塗るのはめっちゃ楽しかった(*'ω' *)✨
今度はテスト終わったらかこー
夜のつもりでかいてたんだけど、そしたら元の塗りが見えにくくなった…
せっかくなのでオーバーレイかける前と完成系( ¯•ω•¯ )

0 2