画質 高画質

カラパレ楽しかったので、改めてちゃんとアタリをとって女主ちゃんを5色パレット同じものを使って書きなおしてみました。水彩塗りとかテクスチャとか色々ためしてみた。たのしかった!

0 2

※今日も生首
ちょっとボリューム減らした!そんで横はこう!!(とても見覚えのある形(ほぼ初代まんま))テクスチャも直したけどめんどいからこの程度はもう放置したい気持ち( ˘ω˘ )

0 9

とりあえずメイド服はひとまずこんな感じで、マテリアルにベタ色つけただけ。
あとはエプロン、カチューシャ、いろいろフリルなどモデリングしないと。
テクスチャーはモデリングが完成して骨も入れて動かして何も問題がなくなったらUV展開してちゃんと描く予定。

0 1


フレンのかっこいいお歌が特に好きなのでかっこいい寄りのデザインにしたみました!
使ったテクスチャも一応置いておきます
※テクスチャは自作の物を使用しています

18 83

テクスチャで過去作にテコ入れするとめっちゃいい😊😊😊

8 77

あまりいいテクスチャがなかった.こんなもんでいいか.

1 4

やっぱ髪の毛はゲームに合わせた場合はハイライト入れたほうがいいんだけど
そもそもハイライトのテクスチャデータどこなんだ(‘、3_ヽ)_

0 1

ここら辺の小物完成。
テクスチャは結構ひどい。

0 1

【Photoshop】玉虫色を簡単に作成する♪【一分でできます♪】 | Daz StudioでCreate3D。CG制作作業日記 https://t.co/bJN625isr2

こんなテクスチャが一分で作れるハウツーw   ★☆☆☆☆ 超簡単!

0 2

昨日は横浜駅ビルのクリスタ×アイビスshopで開催されていた高橋先生()が講師のワークショップに参加、初めて使う機能を実践出来て勉強になりました…!
時間内でメンフク擬人化を描こうとして撃沈したけどレンコンのレーステクスチャは好き☺️
帰りに土砂降り晴れて中華街で虹見れました🌈

0 6

いいテクスチャ教えてもらったっのすぃ~~~(モチベ)🥳

1 0

※やっぱり生首
結局前回と似た感じの髪になった。テクスチャの色もちょっと変えた。ボリューム…ちょっと多いような気もするな…?

0 5

グラデマップと仕上げに乗せたテクスチャ無しの図。も少し陰影つけた方が良かった気もする…^^;

0 0

今日は顔の正面と目のテクスチャを進めていきました。
左目は今右目ほぼをコピペしただけですが、右目とは雰囲気を変えたいので明日からまた触る予定です。
髪の落ち影はどうしようかな…

0 2

久しぶりにドラゴンをモデリングしてたらスカルプトに熱が入りすぎてテクスチャー描けませんでした......。

5 37

水晶の聖域の銃描きました!!
🔫 (′ω’ 🔫)バキュン!
目コピで一から手塗りして6時間⏰
テクスチャ少し流用すれば良かった🤣

でも自信作出来ました😆



8 37

最近VRoidStudioでもそもそ作ってるモデルのスクショ。テクスチャはだいたい全部描きかけ。VRoidStudioだけで表情の編集できるようになったのすごく良くなったよね。

0 1

エスカノール作成進捗③
△1,768

髪が完成しました!
次はテクスチャに取り組むか、いったん放置して体に取り組むか考え中です。。。

2 15

創作落語「テクスチャこわい」

「あいつ、こわいと言いながら楽しそうだぞ」
「本当にこわい物は何なんだ?」
『ここらでいっぱい、いいねがこわい』

おあとがよろしいようで~

0 7

いったい何が気に入らないのか解説。
①単純にテクスチャ変えるだけでは影色がおかしい

解決法としては二枚目の色を変えれば簡単なのだが(三枚目のように)
これだと緑じゃないデフォルト色の部分がダメになる(四枚目、リボンの影が黄色になってる)

これが気に入らない。

0 0