//=time() ?>
③肌は乗算のときと通常のときと気分で変えます。今回は乗算。鉛筆の様な周りがボケないタイプのブラシで適当に色を置きます。水彩境界だと周りの色が少し濃くなって見えます。
普通に描いたやつにグレー気味の乗算かけてエッジをちょいちょいって削るだけで逆光っぽくなる?wでもちょっと変わったライティングのを描くのって勇気いりますよね。台無しになるんじゃないかとか、、つまり難しいー!
比較画像作ってみたけど一見そんなに変わらないように見えるな、元々のSSAOのブレンドが乗算なので暗くなるのと同時に彩度が落ちてしまってたんだが、オーバーレイにする事で解消、緑の丸で囲った辺りが一番わかりやすい
キャラ完成。
一気に飛ぶ。下塗りレイヤを結合してコピぺ(線画除)→元の下塗りレイヤにクリッピングして影を付けてもはみ出さないようにする
影は今回暖色、筆(設定有)でビビット・乗算を使いながら影を付ける