//=time() ?>
小学生の頃は、その小さなコミュニティの中でのんびり絵を描いてきたけど
中学生になって、学校区が広がって、自分の画力そうでもねえってことを知ってから、人物のイラストが描けなくなった。
高校生になって、ネットの世界を知ってからまた描き始めるんだけどね
#落書き
中学時代風の落書きです
大掃除兼ねて、展示やイベントでとっ散らかった作業場を整理整頓中。ジュエリーデザイナー時代に練習で描いていたデザイン画が大量に出てきてつい思い出に浸る…💍(そして進まない片付け)
#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
幼い頃に読んだ鬼太郎の漫画が怖くて夜中に泣いたよ。
アニメ2期の『地相眼』の話がずっと心に残っているよ。
時代と共にゲゲゲの鬼太郎は変化し社会で蠢き続ける。
その現象こそが妖怪なんだろうな。
今この映画を観れて本当に良かったよ。 柴田亜美
ゲ謎みんな幸せにな〜れの気持ちで時間軸やら時代とか完全無視して描きました
岩子さんはきっと動画編集とかうまいはずだし配信とか好きでしょ
ゲゲ郎と水木の温泉シーンは需要しかないんだ!!
ただただのんびり温泉巡る動画見たい
いつか夫婦チャンネルも描きたいな
ぐだイベのくせにしんみり終わらせるじゃん…いつも大体「ぐだぐだだったね!」で終わるのに…こういう激動の時代を共に生きた当人同士に芽生える敵味方の区分を超越した“奇妙な友情”があたしゃ大好きなンだよ…
ヒロイン語り❣️鮎川まどかさん❣️
高3(84年)の頃まで女の子が全然描けなかった私様……
いのまたむつみさんの画集を教科書にして特訓しました💦
そしてまつもと先生の絵もいのまた路線……こちらも参考にして更なる特訓に励みました❣️
なので鮎川さんというと高3冬から浪人時代を思い出します❣️
武者修行時代の官くん、
伸ばしっぱなしで髪がボサボサしてたかもとか、生傷だらけだったんだろなとか、9対の今よりもやせ細ってたかもとか色々想像できて楽しい武者官。
高校時代、何度も告られ頷いた。「本当は私が好きだったんでしょ?」。結婚直前、笑われる。だからこそ、運命を変えられないかと拒んでた。10年前、俺には「力」があった。好きな相手の思いが見える。花に包まれ微笑む彼女。あの時お前が見ていた俺の視点、挙式じゃなく、前夜に事故ったお前の通夜だ。
#逆光は素晴らしいのでこれを見た人も逆光を貼る
逆光?かな?
時代劇の絵を描く人は挿絵で重宝されるという話を聞いて描いたイラスト。
未だに時代劇系はお待ちしています…
欲しがりΩは空に啼く購入
https://t.co/cCALbTzWQR
人間キャラゼロの狼×ケモミミなオメガバース系BL
全然気付いてなかったけど年齢制限付き区分でアルファポリスで連載してたんだね…
前に仮面大男従者のやつは見てました
すいませんΩくん不遇時代のαが好みです
💚おはよう💚
水曜日~!今日も足ぷるぷるくらい運動しました!
縦長配信が話題になってるけど
スマホゲームの配信が化ける時代かな...?
あとは質問答える配信も相性いいじゃないかな?
イラスト、冬コミ関連の質問配信してみたいねー!
それでは今日も頑張ってください!
#おはようvtuber
ワンピースの光月おでん流鬼滅のサイコロステーキ先輩の弔い方→火葬した時炎の上に鉄板敷いてサイコロステーキ焼いて食べる(最低の発想) #鬼滅の刃 #ワンピース #onepiece #鬼滅 #kimetsunoyaiba
あの時代でもう牛肉食べれるのかな?