画質 高画質

試しにネットプリントにしてみました。初めて作ったからあんまり上手じゃないけども。興味のある方オーバーレイ違うくらいの微々たる差分ですがお好みのものをどうぞ。(~8/2まで)

7 29

オーバーレイは最後の加工しか使ってないよ

1枚目はオーバーレイなし
2枚目があり
3枚目 オーバーレイでのせた色

オーバーレイで適当にその絵の雰囲気に合わせて色をのせる感じ

2 10

こころちゃんはオーバーレイにしたらなんかいい感じに光ったからそれでいったけど
こいしちゃんは普通の塗りでもよかったかも

1 4

乗算、オーバーレイ、覆い焼きカラーばっかり使う。

0 8

おー、ちょっとカッコ良くみえる。オーバーレイ機能様々。

0 0

塗りのお供に(?)オーバーレイで色チェンジ🐥今回は髪の毛を❗️

1 18

鮮やかさは確かにリニアライトいいと思います!!あとは、線画にクリッピングでオーバーレイとかでやってます!!減算は深みが増す感じですこんな感じで!!

0 0

デジタルにおける私の塗りというか色選び(?)はふわっと淡くなる傾向があるので...
カラフルにしたい時は色調補正ではなく、ここからオーバーレイとか覆い焼きとか重ねて仕上げています(*´ω`*)

0 2

面倒くさくない描き方を常に求めてますので、今回グリザイユ画法を試してみました。白黒で描いて、オーバーレイでカラー調整。

8 56

ハーヴェストオーバーレイ
コンプリート (プラチナ)
『ハーヴェストオーバーレイ』を全てプレイしていただき、ありがとうございました。

0 0

描き方色々間違えた&オーバーレイ強過ぎた

3 21

アニメ塗りでの試しという名のお遊びでオーバーレイにしたらあーっ!消えかかってるー!世界から消えていくみたいになってしまった

3 4

https://t.co/3zykcZlD0I

凄く久しぶりにうちの子ももちゃんで厚塗りを練習しました!

厚塗りの割にはオーバーレイや効果をかけ過ぎたかも...?

難しいです(白目)

2 4

オーバーレイを重ねたら綺麗になるかなって練習れーむさん

29 64

各自でシチュエーションを書き足せる真っ白のほうも置いとく。オーバーレイ。

6 10

⑦短時間でええ感じになるツールデジ編 水彩ペンはアナログ水彩と同じように殺風景な線がええ感じになるから好き。あと最近は仕上げにグラデーションマップの色調整レイヤーをオーバーレイやら乗算やらで重ねてる。

3 4

メイキング希望いただいたので、加工の力をプレゼンさせてください。
着色後からのスタートですが、私の描くイラストは加工なしじゃ成立しないのでそこを説明。全部やれっていうんじゃなくて、使えそうと思ったのを単品で使えます。基本色塗る前から⑧⑨⑩のオーバーレイをかけてます。

7 68

忙しくなる前にサッサと色塗り(ベース塗って塗ったのを複製して乗算したのを削って影にしてぼかしブラシで馴染ませてオーバーレイを重ねてちょっこッとだけ塗り足した!)簡単?!>Φ(°д°)

1 4

オーバーレイのてすてす、ロッテちゃん

5 12

昨日描いたカナダを加工。オーバーレイやらなんやら兎に角、いろいろ弄ったよ!どっちのほうがいいかな??

0 3