//=time() ?>
☀てってて〜♪🍀✨おはよーくまいま〜す!🐻✨きょーは6月18日 #おにぎりの日 🍙✨なぜ今日なのか!それは…石川県で日本最古の「おにぎりの化石」が見つかったからなのだそう!🔎✨色んな具や 混ぜ物を楽しめる おにぎり🍙✨あ〜くまは シャケと シンプルに塩が好きです!😋✨#おはようVtuber
おはようでっす👍
本日は「#おにぎりの日 」!
石川県旧鹿西町から日本最古の「おにぎりの化石」が発掘されたことが由来なんだって🍙
手軽に食べられるのがいいよね✨
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんとPさん繋がりたい
#歌い手さん好きと繋がりたい
#配信者さんと繋がりたい
今日は #おにぎりの日 です🐥🍙
日本最古のおにぎりの化石が発見された石川県鹿西町の「6(鹿)」と、毎月18日が米食の日として制定されていることが由来です
おにぎりの中には夢がつまっています🍙✨
鮭、おかか、梅、ツナマヨこんぶ明太子唐揚げねぎと…🐥💤
#きじまろの今日は何の日
#今日は何の日
おはお😴ねむりはおでかけの日😴
仕事の民は頑張ってなー💪😶👌
さてここで問題です🤙
ねむりのおはつい何日続くでしょうか💐
ヒント💡ちなみに今日で2日目
#おはようVtubar #Vtuberを見つけ出せ #Vtuber準備中最古参になってください #VTuberを発掘せよ
おはよう~~~~!!!
いっぱいねた!
ついに今日は初配信です🥳
都合が合う方は是非来てくれると嬉しいなっ☺️
#おはようVtuber #VTuber準備中
#新人Vtuberを発掘せよ #Vtuberを見つけ出せ #推し不在さんおいで
#Vtuber準備中最古参になりませんか
めがね系女子は好きですか...?🤍
#声優 #新人Vtuber #Vtuberを見つけ出せ #Vtuber準備中最古参になってください
おはみ〜ん☁また昨日おやすみツイート
できなかった(´;ω;`)
おうちへ帰ってきたよぉ🏠♡
長い旅路だった…でも息抜きすごいできたよ✩.*˚
眠たいから少し寝るぉ⊂⌒~⊃_Д_)⊃
おやすみん🌙
#おやすみIRIAM #新人Vtuber #IRIAM準備中 #推し不在おいで #Vtuber準備中最古参になりませんか
今日は土曜日~?🤨
ってことは…おやつのデザートが作れる日だから…
おうちに生えてるいちごで何か作ろうかなぁ…❓
💭
#おはようVtuber #Vtuber準備中 #Vtuber準備中最古参になってください
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【おにぎりの日】だそうです。
石川県鹿西町の遺跡から、日本最古のおにぎりの化石が発見されたことで、鹿西町が「おにぎりの里」としての町興しのために制定。
鹿西のろく(6)と、毎月18日の「米食の日」から。
私は具は焼きたらこが😋
#おは活
#おは戦40618jd
おはようございます✨
今日はおにぎりの日🍙
チャノバタケ遺跡から日本最古のおにぎりの化石が発見された事に由来❣️
弥生時代中期のものと推測され、炭化して黒い石みたいだそうです❣️
三角型には諸説ありますが、その昔、山の神の力を授かる為三角に握ったそうですよ✨
#おはようVtuber
おはようなのじゃ。今日はおにぎりの日。1987年11月、鹿西(ろくせい)町の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたのじゃ。「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から今日がおにぎりの日に。皆はおにぎりの具は何が好きかの?
#おはようVtuber
今日は、おにぎりの日
石川県鹿西町ろくせいまち(現:中能登町)が制定。
1987年11月、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見された。この「おにぎりの化石」は炭化して黒い石のように見え、弥生時代中期のものと推測されている。
#今日は何の日
iPadに残ってる最古のデジ絵
2016年の絵です
2枚目は色塗りどうすればわからんくてこんな色になってるやつ
最後まで描ききれなかった思い出
寝る!!!!!!!
ってかみんな見て〜
エーのスタンド〜♪
良かったらみんなで名前決めてちょ!
みんなボンニュイ☆
#おやすみVtuber
#Vtuber準備中
#Vtuber準備中最古参になってください
#新人Vtuber