//=time() ?>
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン アニメ観たら今度は原作を読み返したくなった。
(269日目)Cyberpunkを観たせいか、尻が描きたかっただけなのに訳の分からない絵になった。「ポルターガイストを箒で掃く女の子」かしら。
#一日一作
#illustration
#rkgk
#組長娘と世話係 全12話観た!
お顔つよつよで画面が幸せ。#和多田美咲 さんの幼女声がめちゃくちゃ良くて久々のヒット。今後他の作品でも聴きたい!ヤクザ(桜樹組)が好意的に描かれすぎでは?周囲の人達安易に受け入れすぎじゃない?と思ったけど、あのお顔なら…と思わせる顔面偏差値の高さでした。
足立正生監督『REVOLUTION+1 』観た
上映前の反応と反比例して中身は薄っぺら
決行に至った過程の描写が足りず、しかも長台詞で心情を説明しようとするから(足立監督の駄目な部分)感情移入しにくい
変に「革命」という要素を入れようとしてるから(これも失敗)、再現ドラマとしても使いにくい
ボブネミミッミ72時間耐久を隙間時間によく観てるんだけど、昨日の夜中に観たらこんな感じになってた。
ボブネミミッミだからこういう仕様な可能性もあるので、なんだかこわかったよ。
(タスキルしたら元に戻った😌)
ウォルフガング・ライザーマン監督『ロビン・フッド』を観た。
ロビン・フッドの伝説を『狐物語』を原案にアレンジされた作品。
勧善懲悪のハッピーエンドというベタなまさにディズニーって感じの作品だけど、ウォルト・ディズニーは義賊が主人公なので製作にNGを出したらしい。
@toto_trpg
「今日はどこに行きましょうか?
この間は泣ける映画を観たので
今日は笑える映画でもいいですね」
「…あら?ふふ、ついてますよ」 https://t.co/3jj7iTbajU
#絵を描き始めて1年177日目
オリキャラ dis. の1次創作。day11.
•描き手と観る人の視点は全然違うな。と、ふと。
描く時は絵に寄って寄って細かく描いていくけど、観る時はそうそう寄せて観る事は無くて俯瞰で全体で観る。
→もっと引きで観た時の美しさを意識するべきかも。
#毎日お絵描き #wip