//=time() ?>
で、仕上げなんですが、線画と着色したレイヤーを結合して、それを複製します。複製したのをガウスとカラーハーフトーン使って点描状態にします。それを乗算とか、色々試して一番いい奴に設定、レイヤーの不透明度を弄って結合します。
@makaiJ 乗算ですか…発光、オーバーレイ、陰影はよく使っていますが…乗算は使ったことありませんでした。ありがとうございます!お礼にコルネたんなでなでしておきますね!(ラクガキですが…)Σ(つ, _ 、) ヾ(^^ *) ナデナデ
@say10_ro あのねー、今吉絵描くとき最後にガウスぼかし→乗算じゃん?あれ試してたんだけど雰囲気暗くなりがちで色々変えてみてガウスぼかし→ハードライトだとこんな感じで明るくなるのがわかったよ!絵は絵柄に合った加工が一番大事だからね
@cyanP 影のみスポットライト作ってみました。セルフシャドウはSpotLightのデフォルトの形で、色は単色を乗算するだけになっています。変えて欲しい所があれば教えてください http://t.co/p73YxEd6
⑥新規レイヤーを作成して下塗りレイヤーにクリッピング。乗算モードで画材効果を水彩境界、幅2・強さ100に設定。下塗りの色を少しだけ残した灰色で影を塗っていきます
結局どちらも捨てきれず2枚送ってしまった(´・ω・`)だめね、もっと至高の1枚を描けるようにならなくては。でも乗算だけのもちょっとかっこよくない?w (上から、みそさつま揚げなすベーコンサーロイン回鍋肉トマトタラフライチーズ大根サラダ菜)