画質 高画質


人生初のキャラデザやりました
動かすためのパーツ分け作業が意味不明すぎて辛いです

21 412

【ゆるぼ】

Live2Dのボーン入れ作業ができる人!

・イラスト部分は、制作する人います
・ツテがあればご紹介でもいいです
・リディ()を動かすので、人系バストアップです
・仕事として依頼するので、報酬が万単位で出ます

地味にみつからない、ご協力お願いします

*画像はイメージです

23 16

ミーラ・レグナント(18)
元反連合派の傭兵集団の新米。EXM倉庫襲撃の際に収容されていた「ダルモルス」を結果的に奪取しパイロットとなった。
EXM操縦技術は悪く基本動作もままならないがAIが勝手に動かす為戦闘面は問題なく機能する
が、AIは敵味方関係なく攻撃する為、AIを「叱る」形で制御している

0 6

時間が止まるという事は全ての物質がその場で固定され不動となる。
すると俺は何も動かす事も出来ない訳で下手すると着てる服も動かなくなると身動きすら出来ない可能性もあるのでは?
それ以前に固定された空気の中で呼吸が出来るのかも分からないし…。
考えてみるとこの能力って意味なくない?

0 0

くっ…やっぱりにこにー可愛いな
この笑顔を見てやるって決めたんや
予想以上にボーダー高くてしんどいけどあたい頑張るよおおおおおおおお
今あたしを突き動かすのはにこにーへの愛、ただそれだけ
例え指がもげてもこの身を削ってやり遂げる←

0 2

模写
ジュラルドン
本当は攻撃モーション姿でりゅうせいぐんってしたかった
動かすって大変だなと感じました丸

0 1

💮さんのリボンは💮さんを動かす電池(充電式)という設定です😊

0 6

Live2Dでキャラを動かすために
パーツごと分けて作成中。。。

0 6

これはめちゃくちゃ掘ってたのに出なさ過ぎて描いても出なくてもう動かすしか…で作ったゴトちゃん。無事きました😊🐏

13 25

ハリ主人公オレンジ子(名前つけてない)
次このサイズでなんかやりたいんだけどこれ動かすの無謀では?

1 4

たまに立ち絵を動かすことがある

0 1

アウラゼラの顔の色塗ったった
webカメラそろそろ買ってくるかー
live2dで動かすの楽しみやな!

0 2

ちょっと動かすの好き😘

11 37

敵NPC哀川のペルソナ、ゼルエル
哀川は病院で寝たきりの生活が長く、足を動かすことができません。なので、ゼルエルの足も小さく未熟なままになってます。カラーリングも病院っぽいイメージにしました。

12 30

 の練習のため、キャラクター作成中。練習用だし絵を書く能力はないのでわりと適当に。
試用期間終わるまでに作り終わったらいいなぁ……手とかは動かす予定なし。顔の各パーツと髪の毛、顔のx軸Y軸の設定が触れたらいいかなぁ…機械難しい…

0 1

進捗の巻。さく研りんご帯っぽいイメージをとりあえず当てておき、伊勢木綿を装着してみました。髪がちょっと動かすときに不都合が起きやすそうなので、可動部分を踏まえてちょっと手直し。Live2Dまでの道は長い()平行してサンプルでちょこっと動かしてみていたりしますが…

0 6

四ノ宮しおりちゃん つづき
動かすところまで行けなかった...
体作って骨入れてポーズ付けてみた
これからリグを調整して動かしたい...

40 217

機体名/ダークガンブレイカー

異世界から召喚された、謎の機体。かつての姿は失われ、闇に染まった双眸に宿るは憎悪と渇望。しかし、リュウセイジャーとの出会いが、彼の中の何かを揺り動かすのだ。




0 22

『渇望のオペラ座』無事生還で終演となりました。初めから自探索者の名前が長くてご迷惑をおかけしました…小野崎さんの出目に助けられたヴィリです。ほんと…SANCくらいしか成功してなかった気がします…出目でヒヤッとした個所があったり、常に頭を動かすことが必要な楽しいシナリオでした。

0 4