//=time() ?>
毎回ジップラインのことをジップロックと報告して
ライフラインのことをフラットラインって報告してパーティーを混乱させている張本人です!
そりゃー「フラットライン向こうに走って行ったよ!!」って言われたらなんのこっちゃってなるわなw
名前が似てるのが悪い俺は悪くないw
#APEX
#まけもあーと
セイレーンさん描いたッ!
岩礁に腰をかけてる人魚っぽさを出してみたのよ。
マリーナちゃんをつけ狙う闇深系なお姉さんもすこですよ。
設定も鳥から人魚に変わった経緯が
エグすぎる、だが悪くないむしろフェイバリット!
掘り下げがもっと欲しいところさんなので今後に期待じゃ。
彼らは高校からの仲で
先輩後輩の関係から始まり
実和が嘉隼に懐いたことから
嘉隼も居心地は悪くないしと
徐々に共依存関係になっていき
今年は実和が大学卒業となり
お互い社会人同士となりましたが
未だに恋仲にはならない
共依存関係が続いています
同居はしておりませんが
大体は嘉隼宅にて
その原案のほうのマンガも別冊でついてきます。これが2冊セットという意味だ。これを見るとほんとうにデーツーは悪くないんだなーというのがあなたにも理解で生きるはずです。
いちおう説明しておくと、これはおれの原案でいろんな人にマンガを仕上げてもらったというコラボレーションさくひんです。なんか見たことあるような無いような名前が並んでるだろ。このひとたちが描きました。おれ悪くないです。
シン・ジョーズも言わずもがなモックバスター映画に過ぎないけど、BGMは普通に良かったし、店のレビューが下がるシーンはじめ面白い演出も散見され、個人的には「割と悪くない」と言える。wikiの評価が50%後半と最底辺の面々より高いのも頷ける。最も自分のハードルが下がり過ぎてこうなるのか。
カウス
昴の騎士で最初からいる
シリウスの古くからの友人でお互いをよく知る
どちらかと言うと振り回される方だけど。
性能は火力も高いし移動力も悪くない
二回行動まで習得する強ユニット
魔改造模写シリーズこぐお編。
なかなか悪くない感じで描けた。時間はもう一息縮めたいところ。
アゴのラインがいつも苦手です。
途中までこぐおだということを忘れて普通に模写してたけどまぁいいよね
自キャラ(こぐお?)/MasterofEpic
作業時間:85分
#まいにち描くゾウ
合本版1扉絵ボツバージョン。
礼央のシャツは最初柄シャツだったのですが、ヤクザかチンピラに見えるということで無地になりました笑
確かにコレは側近×若頭みたいに見えるかも…?
(それはそれで悪くない…?笑)
「お誕生日!悪くないだろう、ひゅー…ですよ!」
「どぉもー、おめありでぇーす!お誕生日もさいかにまかせてねぇー」
なる、さいかちゃん、お誕生日おめでとう!
【色トレス 超ざっくり話】
←色トレスなし(元絵) 色トレスあり→
何となく違い分かりますか?線画を黒一色にするのではなく、塗りの色に近付ける技法を色トレスと言うそうです。黒の線画も悪くないし私も好きだけど、こうして見比べると色トレスした方がより全体的に統一感が出てると思います。