【アルミン・アルレルト】エレン、ミカサの幼なじみ。博識で、エレンに壁外の世界を教えてくれた人物。体力がなく、臆病者である自分を嘆いている。名付け親は祖父。 https://t.co/vQomRWZ4wB

0 0


そろそろツーソン編に突入。サボり癖のある自分がこんなに描き続けられたのは初めてだ(^^)

0 2

『Neo Fantasy Online -古竜と花嫁-』のイベント報酬メンバーしっかりといただきました‼️この友希那さん好きである自分がみすみす逃すわけがない😌✨
紗夜さんは美人なだけあって花嫁姿も素敵ですね😉✨

0 2

この人の絵ほんと好き
【世界樹の迷宮】みたく作成キャラを色、名前変えらるのねルフラン😮
世界樹では幻影旅団作ってたわ。
でダンジョン探索RPGでしょ?愛着ある自キャラたちで妄想できるんでしょ?じゃ買うよ‼️

0 2

立花ヨキ 「作家三美淳一郎」
悲恋小説作家。
世間体に性別は明かしていないが、社交的に都合が良いからと、作家として表に出る際は男装している。故に、「作家 三美淳一郎」である自身の性別が世間に露呈することを恐れている。
https://t.co/SrHijPeOVb

1 3

\チャリオット!/
ハムナプ感ある自爆虫。
現在のMSAではほとんど戦力にならないが画面全体に隊がバラけるので隠された捕虜回収要員として今でも現役…と思ってたら緑色したパワフルな新人達に席を譲るケースも出てきた。
マゴットが彼等の幼虫なのかは不明。

5 7



アニメ塗りしか出来まへん。もっと個性がある自分らしい絵柄を描けるようになりたい…

1 4

時々、守護神的な設定が
似ていると言われる平成ガメラとドハゴジ
それぞれの怪獣としての在り方について私はこんな風に考えています。

平成ガメラ・・・守護神である自覚のもと戦う怪獣
ドハゴジ・・・・行動が結果的に守護神的な役割を果たしている怪獣
 

222 504

未来で待ってる…

寂しそうな初音ミク。それはボカロPとして活動をしていたマスターがプロ音楽家として歩き出した瞬間だった。

未来で待ってるの意味は…もし創作に迷い悩むことがあったら原点である自分に戻ってほしいという想いだったんだ。

3 5

ささっち( )様に描いていただいたヴィル様!!!!!!
好き😘

ヴィルさまって女の子である自分が嫌になるくらい綺麗だよね・・・

0 0

(このデータでは)初対面なのに本人の顔がかいてある自作の服を着てやべえ奴全開でお出迎えしてしまった こんなのもう絶対心開いてもらえないじゃんやばい奴だもん

2 11


外道秘宝ラングル
中型の吃驚箱。相手は自身の墓地にある自然文明、光文明の呪文と同名の呪文を唱えられなくなる。対象は限られるが、なかなか優良な呪文封殺能力。単にマナ加速などの何度も使いたい呪文の邪魔をするのも良いが、手札破壊を積極的に行い呪文を制限するのも良い。

1 3

彼女はアイドルを通して
本当の自分、少女である自分を見つけています。
彼女の青春をあなたの手で進めてくれませんか?

0 1

ONEちゃんを早く出したさが凄い。
妹系の要素はあるけど基本お姉さんキャラで
脆さと強さがある自分に厳しい子にしたい

11 35

記念絵が適当なことに定評のある自分ですけども今回も記念絵は適当になります(多分)

0 14

山雲ちゃんは良い所育ちのお嬢様ってそれ(ワイの中では)1番言われているから

ローソン山雲はお嬢様が社会勉強のためにアルバイト始めた感があって好き…
持ち前ののんびりさでレジが混んじゃいそうだけれど、そこはバイト歴のある自分がカバーしてあげたい(超早口)

0 5

【コンタクト:DS】

ゲームの中の主人公をプレイヤーである自分が助けるという、ちょっとメタ的なお話のRPG。
魅力的でクセのあるキャラクターが沢山登場し、ストーリーも味がある。
割と早くクリアできるため、サクッとプレイできるお手軽RPG。



0 2


“なりたい自分になればいい”
機械生命体と人間の友情物語。王道ながら冷戦時の核への恐怖と相反する米国の楽観的思想に時代背景への風刺が窺える。生まれ,心体の乖離,子供の純粋さと大人の偏見,社会の抑圧を飛び出した先にある自己実現とその表情は涙と笑顔無しに観られない

12 118

前線出る時は鎧を被るミウ
しかし今回は兜をふっ飛ばされ、頭に傷を負ってしまった

💉「医者が怪我とは何たる不覚……情けないにも程がある。腕が鈍ったか。」
本来後方で支援に徹するべき医者である自分に怪我は許されない

ミウはコウモリみたいな羽を自由に生やしたり引っ込めたりできる

0 0