//=time() ?>
(5/5)
「阿久津先生と橘隊員」のプロローグというか1話の前半です。みなさんの反応見て続きを描くか決めようかな〜と思っているので「面白かったよ!」って人は一番最初のツイートだけでいいので❤️してもらえたら指標にします☺️✨めっちゃ面白かったよって人はリポストもしてもらえたら嬉しいです〜!
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
絵というか漫画だけど。初めてちゃんと描いたやつだから今もすごく気に入ってます!
リプに続く(1/4)
ということで、アオリで出ましたが!次回ココピュア最終回です!理由はまぁ…ご時勢柄…ついに…というか…お察しください。勢いとノリで始まったスピンオフなので元々そんなに長くするつもりはなかったですが、売れなくて打ち切りとかネタが尽きたとかではないのが作品らしいといえばらしい形ですね…
3/27:ワシが行っとるジム、たいそう立派な温泉がついてるのだが(というか温泉内にジムやプールがある)温泉ですげぇ金玉デカイ小学生を見た。4~5年生ぐらいか。周りの大人たちよりデカイ。否応なき敗北に心がささくれた。
🎤ムビ観てノバス…というか1️⃣くんと📿くんの友情が気になった!という新規の方に少しでも布教になればいいな、ということでいくつか再掲。
「拙僧の命 親友と共に」やら「あの時(📿が離れた時)俺がどんな気持ちで…!」をぶつけ合うダチ関係をよろしくな。
※ツリーの方にはケモ有り
予想通りというかなんというか。。。
鼻詰まりの時ってこう鼻腔内が炎症で腫れて通り道がふさがってる状態なんでしょ?
じゃあ洗浄液だって通らんよね👃
でも気持ちマシになった気がする。そうに違いない。
わかりづらい説明で申し訳ないんですが、こういう和っぽい模様というか色の組み合わせというか物体になんか名前ついてたりするんですかね?
飴玉とかアクセサリーとかで見たことあるけど、これってなんなんだろう…
わかる人いたらウェブボとかで教えてください…
虎伏パラレル 巫物語Ⅱー②
十二コク記の誓約文言お借りしてます。それっぽいのが全然思いつかなかったので…
というか巫設定自体根底にはパロってる
大コマが苦手な女