//=time() ?>
コンス!ただいま復刻中の【三湖に交わる仮初の絆】のたいとる名はアイリーン・ドナン城ちゃんは湖に浮かぶ幻想的な御城として人気なのだけど……丁度【ロング湖】【アルシュ湖】【デュイック湖】の三湖の交わる所にいたりするからなの~♪三湖ぅ(参考)になったなの?
ふふ #城プロ
『天ニ游泳グ』(てんにおよぐ)
『游鱗-搖搖/燁燁/杳杳-』(ゆうりん-ようよう-)
画材:アルシュ水彩紙・透明水彩・顔彩・シャープペン・コピックドローイングペン他
2017年、アートスープさんの【うろこのすきま】で展示させて頂いた作品です。
『游鱗ヲ画ク』の原点とも云えます😊
私も上げます!!イラストアンソロ、チルマナで参加させていただきましたー!!自分でアルシュ紙を買って塗った一枚です!塗り終わった後とにかくスキャンとの相性悪すぎて塗った時の色合い出すのめちゃくちゃ難しかったですが楽しくかけた一枚です!!メイン4人の縁取りだけコピック! #ラブマナ
「約束の惑星(ほし)」
何処かここでは無い星での二人だけの優しい約束。
ちなみに新種の紫色のネモフィラの花です。
「白い月」
まだ幼い天使は真昼の白い月の様に朧げで。
角度変えるとほんのり輝いて見えます。
アルシュ水彩紙/極細 5.5×5.5
透明水彩絵の具
「Osteospermum」 (F6/アルシュ/2020)
モチーフはオステオスペルマム。
今日からの始まる展覧会に出展させていただくため、額装しました。
淡い空気感の中にある淡いお花を描きたいと思いました。
#exhibition #watercolor #flower #水彩 #オステオスペルマム #花 #展覧会
「viola」 (F3/アルシュ/2020)
今年の3月頃に描いた作品。
今日からに行われる展覧会に出展させていただくため、額装しました。
庭で咲いたビオラを春の暖かなイメージで描きました。
#exhibition #watercolor #viola #水彩 #ビオラ #展覧会
「さくらんぼ」 (F3/アルシュ/2019)
6月頃に描いた作品。そして作品の部分。
スーパーで売っていた北海道産のさくらんぼ。
赤がきれいだったので、モチーフにしました。
描いた後はおいしくいただきました。
#cherry #watercolor #さくらんぼ #透明水彩 #シュミンケ
「紫陽花の君」
振り向くと、静かな彩に染まった君が居る。
「水面の月」
夢現な映し鏡。
「希望のカケラ」
秘めた想いがチカラになる。
アルシュ水彩紙/極細 5.5×5.5
透明水彩絵の具
様々な「青」に隠れた魅力。
角度を変えるとほんのりキラキラと輝いて見えます。
「雨の小路」
いつもの小道には雨の彩りが隠れてる。
「雨やどり」
止むまで、一緒に待っててくれる?
アルシュ水彩紙/極細 5.5×5.5
透明水彩絵の具
長々と降りそぼる雨の日の楽しみ方。