1871年、中国、スコットランドの写真家John Thomson (1837-1921)によって撮影された満州族の花嫁の写真。大拉翅という清朝後期に流行した高さのある髪飾りを身に着けている。

74 225

スコットランドが無くなった後のイギリスの国旗

0 0

スコットランド独立の住民投票が今日であることを受け、話が巡り巡って何故かウェールズの国旗の新デザインにルイズが云々という昔のネタがTLに上がってくるに100ペリカ

1 0

スコットランド独立したらイギリスの国旗はこうなると噂されているようです

0 1

スコットランド=セクシー
大体正解

0 2

軍服カワイイから軽率に着る(ついでに眼鏡も取る)。スコットランドはスカート野郎なんて言われますが、実際見るととてもかっこいいですよん^^キルトとかタータンなど民族衣装を取り入れているなんて素敵だな。

0 16

ありがとうございます。ハギスっていう、スコットランドの食べ物でやりかけています。食べ物ですが空想の動物として、いろんな描写で描かれており、どうまとめるかが腕の見せ所です。プーリーさんみたいに人気が出ますように。

0 1

「あっ!織しめとしこ星だ!」
コタローはスコットランド生まれですが、チャッキチャキの葛飾育ちの江戸っ子なので「ひ」の発音が「し」になってしまいます。

153 222

お題☆民族衣装
スコットランドのキルトー!
スカートみたいで可愛いから好き♡
雑だけど、参加することに意味がある!

3 6

[ ] Great Highland Bagpipes.
バグパイプといえば、このグレートハイランド・バグパイプ。スコットランド。

=> http://t.co/oO0W1Ovuju

1 0

メリダ面白かったのでラクガキ。中世スコットランド!ケルト!弓!なんといっても弓!

0 0

ロビンマスクとスコットランド衣装

3776 4742