//=time() ?>
[NEWS] 来年1月に待望の来日公演も決定している、現行ファンク・バンドの頂点=ザ・ニュー・マスターサウンズが、最新アルバムからリード曲「Shake It」のライヴ映像を公開!
https://t.co/6BORwSSN2B
出どころ不明だが、配信のみでVicki Sue RobinsonとViola Willisの未発表音源集がリリース。79-81年にかけてレコーディングされたものの様子。思ってた以上にクオリティの高いディスコファンクが勢ぞろい。こりゃ凄い。1曲目なんてDJはみんなかけたくなるのでは。https://t.co/L0wfxgwhWR
仏の新世代ジャズ・シーンに切り込む新レーベル”KOMOS”からは、Gary Gritness(synth)らによるエレクトロ・ファンク・トリオ、”The Gritness Acoustronics”によって、ドン・チェリーをアナログ・シンセとサックス、アナログ・ドラム・マシンで再解釈した意欲的な一枚が登場!https://t.co/HCKBxuWlK5
【アメ天バンド紹介】
✴︎kamachu(DENIMS)
@KAMA_CHU
ブルースやファンクな要素で踊らせてくれるDENIMSからボーカルのカマチュー さん弾き語り
歌とギターだけだからこそ聴こえてくる
等身大の歌詞の良さに注目です(シバサキ)
#NEVERSLEEP_zzz
#アメ天
[NEWS] ロック~ポップス、サントラの名作まで、そのすべてを芯からファンク色へ染め直す超絶センスを持ち合わせた恐るべきバンド=スケアリー・ポケッツの初来日公演が決定!
https://t.co/FpuyK7u3OE
(続き)
■24(木)19:30 ¥2,500 学生¥1,500
溝の口 Neonera
ソウルフル歌ものジャズです
■25(金)19:00 ¥2,000+drink 学生¥1,500+drink
読売ランド前 Masa2sets2号店
ファンクジャズです
■27(日)16:00
洗足音大 前田ホール
ジャズコース名物「定期演奏会」に出ます、入場無料ォ!
【トピック】
Local Visionsからhttps://t.co/vXzGxCS4tZのシティ・ポップEP『A Long Time』がリリース。ミカヅキBIGWAVEらのフューチャー・ファンク・リミックスも収録 https://t.co/PudMTRSmyy
昨日「カクバリズムの夏祭り」に行ってきました。最高でした。思い出野郎Aチームと在日ファンクファンなのでとにかく最高でした。今年の夏はもう終わってもいい。
#オワコンないと ㊲ありがとうございました!アットホームで尚且つ素敵なDJやライブが聴ける噂通りのナイスパーティーでした!自分はガッツリK-POPをやらせて頂きました!序盤しっとり目のディスコから中盤ディスコファンク、後半ディープハウス、ガラージみたいな感じでやりました!画像がかけたやつ
奈良県出身で「奈良ファンク」と称して活動するENDRECHERI!
同じく奈良県出身で趣味:天体観測で宇宙や星といったモチーフのある高峯のあ!
私は気づいてしまった!!
高峯のあ、宇宙ファンク可能性に!!!
バーニー(の中の人)お誕生日おめでとう!!( ´ ▽ ` )🎉✨✨✨✨✨
迷ったけど初期バーニーで🤗
多分昨夜からずっとファンクジャングルでマイティみんなで歌って踊るパーリーやってるね🥂
Destination/Dirty Androids
作曲家が好きで買ったおエモな感じのエレクトロ系のCD ハウス〜ファンク〜ドラムン〜フューチャリング〜みたいな 音楽に関しては語彙力カスだから何も言えない 深夜のドライブに最適 ただし一人の 農道走ってても首都高速にいる錯覚起こせるよ