page58.丹誠を呼ぶ千石さんの声が聞こえてよかった。もしかしたら、12ページからずっと呼びかけてたのかもしれない。(マスダ)

0 2

page53-54.アカリ「言葉は見つかりませんが、それを成長と呼ぶのかもしれません。」お医者さんの役だったので、専門用語&説明台詞で四苦八苦してたのを覚えている。(マスダ)

0 2

page46.千石「伝統に習って搭乗人数は三人にしておいた。」見える、私には見える、サターンファイブ!(マスダ)

0 1

page45.ふぅ~、やっと最終章。王子と砂漠に不時着した飛行士の会話がたっぷりある。まあ、丹誠なんですけど。(マスダ)

0 1

page40.甚太…ちょっと不憫だな、とは思いました。一番強いのはアカリです。(マスダ)

0 4

page38.過去。かつての宇宙開発事業施設の中で。姉貴が、どこまで行きたいって聞くから、宇宙の果てと答えておいた。ロマンなのか、ただのおバカなのか。(マスダ)

1 6

page37.作品内でその作品名を言う。そんなセリフをもらった時のプレッシャーたるや、
オカモト「外注業者に任せる仕事じゃない」
オカモトさん、コガキョ、ありがとうございました。(マスダ)

0 6

page35〜36.前々からgifアニメを作ってみたかった。…なんかちょっと違う気がするけど。オオタケの、天馬と王子の人格がバッタンバッタン入れ替わってんのを、大変そうだな〜って見てたよ。(マスダ)

0 6

page34.甚太がやってきて、シロツグのお店がぎゅうぎゅう。(マスダ)

0 5

page33.見えないものを自分本位に、好き勝手に、思い付きで、描いてすみません。(マスダ)

0 10

page31.やいやいガーガーと立ち向かっても、勝てるとは言ってない。(マスダ)

0 10

page30.女性キャラたちにやいのやいの言われても、ここまでやいやいガーガーと立ち向かった男性キャラはいただろうか。(マスダ)

0 4

ストック、なくなった。。。ちょっと連載スピード、落ちます。のんびり待ってて。

page29.無職バージョンの千石さん。
「丹誠、お前はまだ宇宙に行きたいと願うか?」(マスダ)

0 8

page28.桑水くんの災難。割と災難。(マスダ)

0 4

page26.発射台の見える丘にて。千石さんはこれまで丹誠の物語線上でしか登場してなかったので、ここにきてリンドウと出会っても『千石さん、この世のものじゃない説』が私にはあった。見えないはずのものが見えてる的な。この疑惑は44ページまで続く。(マスダ)

0 4

page25.ロケットの爆発風景といえば、チャレンジャー号爆発事故のニュース映像を私は思い出すのですけど、皆さん、覚えてますかね。いや、知ってますかね?(マスダ)

0 7

『アンダーグラウンドファンクQUEST』
8月1日(木)よりチケット発売です。今しばらくお待ちください。

page24.行き倒れた女の子を保護したら、何か疑われてしまった男の図。何もしていない証明って難しいよね。(マスダ)

0 7

page23-おまけ.落書き連載が始まる前、もっちが毎公演楽しみにしてたというシーンを描いてました。これ。その絵に、オオタケを可愛くして、色を付けてリメイクです。
オオタケに「君たちは美しい」って言われたら、その思惑はどうであれ、私は嬉しい。(マスダ)

0 4

page22.【閲覧注意】天馬ももらい吐瀉物したらしい、お互いがまだ小さかった頃の眩しい思い出。天馬が覚えてる!っていうまで、何かを捏造しそうな私がいる。(マスダ)

0 4

page21〜22.質問に質問を返していくスタイルで会話を進めていくという、なんか子気味いい感じがして、袖で聞いてて面白かったです。(マスダ)

0 8