//=time() ?>
配信終了。配信後半の作業で悪ふざけで作った擬音マーカーが思いのほか良さそうなのでブラッシュアップしてコミケに出したいところ(モンスターの構図が完璧すぎる)
実際の製品は文字の部分を箔押ししてより綺麗に仕上げる予定。これを上に置いて好きなモンスターをデコレーションしよう! https://t.co/4Md7MCVM1w
アウラちゃん様のわからせ
・実際のところはちゃんと強いのが分かる描写
・逆転から決着までの意趣返しが完璧な流れ
・あのドライなフリーレン様の地雷を的確かつ無自覚に踏み抜いてる
が綺麗に決まりすぎてて芸術点最高なんだよな
霊夢の豆色紙
どちらかを買い子さんに献上予定( ˘ω˘ )
実際の作品はホログラムを貼り付けているのでめっちゃキラキラ✨しています
ちなみに青霊夢を描いたのは人生初でした
たまたまこう、わしがIF回路を動作させやすいのが女体化で、タヌキにすることもあればショタ化することもあるんだ(実際のところはそこまで深く考えてるわけではなく、降ってきちゃったので描くだけなのですが…)
読んでくださりありがとうございます!
実際のお店のカレーを頂きカレーを学びカレーに親しむ「今日もカレーですか?」1話でした
カレー女子たちのカレーを巡る冒険譚は6巻まで出ています。どうぞよろしくです!🍛✨
#今日もカレーですか?
連載はコチラ⬇️
https://t.co/C9saqOa5AB
進撃の巨人ファイナルシーズンが始まった時に描いたリヴァイ兵長とハンジさんとアルミン
実際の完結がこの3年後になるとは思っていませんでした
#shingeki
美しぎるうちの娘と学ぶ
お医者様とお賃金の真実……。
誰もが興味があるのに、一般の方にはほぼ知る由もないそんなお話なのではないでしょうか。
多種多様なことは割愛してるとはいえ、
実際のお医者様でなければ話せない
けっこう踏み込んだ内容のお話をしてくれてますっ。 https://t.co/0GjfyZacQB
@otaAshi_TL これは昨日描いた実際の身長は5cmしか変わらないのになんで名取は川をせき止めるぐらいの肩幅ありそうなんだろうねの落書き
この後退いて後ろのちいあらは流されていく、達者でな
モノクロページが、1ページ余ってしまったので汗、3年前に描いて放置していたウチの子衣裳図解を入れることにした。
実際の清代衣裳との違いを、どこまで説明文入れるか悩むところ…。
天界で流行したファッションが、数百年後に人の世でも流行る設定です。
※ご存じとは思いますが男の子です😆
箱庭の街の表紙は、私じゃなくて茶頭巾氏が描いてるよ。
1枚目が実際の表紙絵で、2枚目以降はテラの描いた設定画です。私のキャラには珍しく、純真無垢にかわいいタイプな紫苑ちゃんですが、描くのは結構大変だと思います。
マタタビ初登場回で目の恨みを事故だ忘れろとクロちゃんは軽く流してたけど実際の回想を見るにかなり気にしていると思われる
そしてマタタビもまたクロを心底憎んでいるわけでもなく───
でヒジョーにめんどくさい関係なんですな
#サイボーグクロちゃん