画質 高画質



小学生の頃に公民館で映画上映会があって大きな円盤のようなフィルムがカラカラ鳴りながら回っていた光景が目に浮かんだ🎞
いつか藤本先生が映画作品を撮ることがあればいいなとそれも特撮SFとかじゃなくて人間ドラマ的な作品が観たいなと思う。

1 25

いや小学生の頃読んでた

0 1

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱8/6🌟アサガオ🌱
🌱花言葉は「明日もさわやかに」など。

小学生の頃に育てた覚えのある方も多いのではないでしょうか。

色も大きさも様々、日本の夏にピッタリな風情のあるお花ですね。

✨🔸✨🔸✨
  

✨🔸✨🔸✨

0 6

めちゃくちゃ低浮上で申し訳ない🫠🫠🫠
配信お休みしてるけど忘れないで、コメント反応してくれて、ありがとう…(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
最近は、ひたすら作品作って自分のスキルが仕事になればいいなと奮闘しております…

そして小学生の頃から好きだった漫画が完結して歓喜🥺
まねっこで描いた🫣💕

0 21

【 はだしのゲン 】

私が小学生の頃は学校や図書館に置いてあったが今はどうなのだろうか。漫画だからと言って、意味の分からない区別・差別をされ排除されていないか心配。

0 5

僕が原爆の事を知ったのは小学生の頃に学校の図書館で見つけた『はだしのゲン。

今も全国の図書館にあるのだろうか?

0 11

小学生の頃、図書室で読んだ『ひろしまのピカ』は衝撃的で今でも忘れられない
惨状、悲痛、憎しみ、苦しみ、悲しみ…原爆の恐ろしさをどのページからも強烈に感じた
8月6日 広島原爆投下の日
忘れてはいけない
核なき世界を
戦争のない平和を

0 34

デュエパーティのルール解説を見て、小学生の頃四人対戦した時A君のシールド2枚を除いて残り二人のシールド割ったの思い出した

0 4

無事で何よりでしたね✨
幼稚園児が中3
ずいぶんと時は流れましたね😊
大人になると時の流れが速くなるて言いますよね
うちも小学生の頃よりは確かに速い気がします🤔

0 1

ドロマイのHO公安、御法 朔哉!

小学生の頃に来た交通指導の警官が格好良くて憧れて、それで警官を目指すようになったことは秘密!丁寧な口調だけど口は悪め!
実は末っ子で3人の姉の尻に敷かれてるぞ🥰
「人間(男)メーカー(仮)」様にて作成! https://t.co/r9jjwgwdU5

0 3

おはようさん😄

8/4は声優の水田わさびさんの誕生日

ドラえもんの声で有名

僕は騙されていた

名前にわさびが付くから、てっきり名産地の長野県(36.4%のシェア)出身と思ったら、三重県(0.2%のシェア)の青山町出身という(なんで???)

青山は、小学生の頃、遠足で訪れたなー🏞️🍱

0 16

7月のバッチ特典でふ〜!
小学生の頃からピースの描き方変わってないのウケる😂

1 5

バニーの日を描き忘れたのでうろ覚えでハッサンを描きました
右上のは小学生の頃よく描いてたチャモロ

1 6

小学生の頃の絵と暫定6〜7年前の絵がこう

0 1

7.ドリルマン
小学生の頃だったからねぇ…対処が分からんかったなぁ…

0 0

山本さんのうちの子メーカーお借りしました!!

おばあちゃんちの猫たんず!!

りらが小学生の頃来て、兄弟姉妹のように育ちました😌💜
人間のお兄ちゃんとは喧嘩しないのに
クーちゃんと姉妹喧嘩します🐱🤜🤛👩

グッズ作るの今は出来なかったけど、
そのうちサーバー落ち着いたら作りたいなぁ https://t.co/ufCuUM2M2Y

0 0

あっつい1日でしたね🔥🌞🔥ちょっと涼しそうな絵を投下。小学生の頃ウォーターベッドが流行りまして、でっかいゼリーみたいなのを想像していたら見た目普通のベッドだったのでガッカリした思い出があります    

1 16

Toshlさんはマイク無しでも全然行けるくらい声が通るけどあれは毎回めちゃくちゃ頑張って目一杯大きな声を出しているのかなぁ?それとも小学生の頃から「歌う声だけは大きい」と言われていたから生まれつき特別な肺の持ち主なのかな?訓練もあると思うけど。一度どこかで調べて欲しいな💓

0 47

柚子葉 深月(ゆずは みつき)
超高校級の植物研究家

小学生の頃から植物に興味を持ち始める、中学生のある時、家族と山に登山しに行った際、新種の植物を見つけ、家に持ち帰り研究しとんでもない新発見をした、さまざまなメディアから取材を受け、彼は一躍有名に、この実績から超高校級の名がついた

0 0

菅凪 渚 (かんなぎ なぎさ)
超高校級の記者
小さい頃からニュースを見るのが大好きで、小学生の頃のある日、自分で取材し作った新聞を教室に貼ったら大人気に。その新聞は学校内にも貼られる、中学のある時記者にスカウトされ、そこで好成績を上げそこから超高校級の名がついた、ちなみに常識人

0 0