//=time() ?>
「明」(読み:めい)
サムホールサイズ、天竺綿、岩絵具、透明水彩、金泥
「宵」と同じく、ブラックライトを当てると色が変わる仕掛けになっております(3枚目、4枚目)
こちらも後ほど動画をアップ致します!
#AOの作品一覧
「宵」(読み:よい)
サムホールサイズ、天竺綿、岩絵具、透明水彩、銀泥
ブラックライトを当てると色が変わる仕掛けになっております(3枚目、4枚目)
この後、動画もアップ致します。
#AOの作品一覧
宇宙 銀河 星などを日本画で描いております。フォローいただければ幸いです(*^_^*)
《 MEGURI - AI 》
2014年
F100号
天竺綿布 岩絵具 顔料 膠
創拡
#日本画 #岩絵具
#絵師の集い
#創作の狼煙
#芸術の輪
#絵描きの輪
#絵描きさんと繋がりたい
#宇宙好きと繋がりたい
筆を使わずに、岩絵具を上から落とす表現。重ねて垂らすも良し。濃度に変化をつけるも良し。水の特性を生かした日本画ならではの表現方法かな!
完成はまだ未定〜
#日本画 #絵描きさんと繋がりたい
#絵が好きな人とつながりたい
#japanesepainting #japaneseart #paintings #アナログ絵
「ぷちねす」
M0号 岩絵具、金泥、銀泥、透明水彩
3枚目はM30号の「Happiness」と比較しました。30号がとても大きく感じる気がする…!
月の意味は…後日明らかに…🙇♀️
#AOの作品一覧
描いた中で一番大きな作品!!
《 COSMOLOGY-princess- 》
2014
270×779.4cm
天竺綿布 岩絵具 顔料 膠
創拡
#日本画 #岩絵具
#絵師の集い
#創作の狼煙
#芸術の輪
#絵描きの輪
#絵描きさんと繋がりたい
#宇宙好きと繋がりたい
『素敵なことはダンスで起こる』
2019
和紙、水干絵の具、岩絵の具、箔、砂子
70×26.3mm
「The best things happen while you are dancing 」
2019
Bamboo paper, ink, mineral pigment, silver leaf,
70×26.3mm
#art #painting #yamabaharuki #japaneseart #dancing
『素敵なことはダンスで起こる2』
2019
和紙、水干絵の具、岩絵の具、箔、砂子
70×26.3mm
「The best things happen while you are dancing 2」
2019
Bamboo paper, ink, mineral pigment, silver leaf,
70×26.3mm
#art #painting #yamabaharuki #japaneseart #dancing
#最初に描いた推しの絵と最新の推しの絵を並べてみる
2015/12→2019/10
日本画専攻だったのでフルアナログの岩絵具で描いてました。今はなんかもっぱら頭身が低くなりましたね…
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう
線の太さ・濃さ・質感まで手元ひとつでコントロールできる鉛筆は偉大だと思うのね。
なお私はモノクロばっかになるのでアナログでの多彩色にも憧れがある。水彩とか岩絵の具とかときめく。
「夢の場」
2019
8号380×455mm
和紙、水干絵の具、岩絵の具、墨、箔 「Dream place」
2019
380×455mm
Bamboo paper, ink, mineral pigment, silver leaf,
#art #painting #yamabaharuki #figureskating #japaneseart
これは墨流しっていう技法の後で
岩絵の具を置いたやつ。
あってるのかは不明だけど岩絵の具、
面白い〜
なんか叫んでるみたいで可愛かったから
このシリーズ数枚つくった。
すべて筆で描いております🖌️
画材は絹、和紙に岩絵の具(鉱物を砕いた顔料)と金箔などです。
人と馬がメインテーマで、少年は
牛若丸のイメージです。🙆
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
2019年 9月
『救済』
F60号 土佐麻紙/岩絵具、水干絵具、銀箔、銀泥
#日本画 #japanesepainting
#絵描きの輪 #絵師さんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい