//=time() ?>
最近は北海道の市町村擬人化ネタばかり描いているけれど沢山ブクマして頂いているのは第七駆逐隊のイラストばっかりだったり。七駆は良いゾ!漣カワイイゾ!(゚∀゚)キタコレ
#自分のPixivブクマTOP3をあげる
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」3人目は旭川ちゃん。人口も多いし何でも出来る娘だけれど自己PRは苦手。だがそれが可愛い! ちなみに自衛隊っぽい緑、シルバー×紫は特急スーパーカムイをイメージしていたりします(o´ェ`o)
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」21人目は森ちゃん。イメージのベースは森ガール。頭巾の形状とカラーリングは、あの有名な駅弁を意識していたりしますww
今日は
#行政相談委員の日
1961年のこの日
行政相談委員が設置された行政相談委員とは
行政運営の改善の為に
国民の行政に対する苦情・要望等を受附け
その解決や実現を図る委員のことで
全国の市町村に約5000人が設置されている
北海道の市町村擬人化ネタ『どさんこ娘。』とかを描いています。ご当地ネタとかあるあるとかもゆるゆる募集中です~(o´ェ`o)ノ
#私を布教して ステキなタグがあったので便乗してみたりww
北海道の市町村擬人化ネタ『どさんこ娘。』とかを描いています。ご当地ネタとかあるあるとかもゆるゆる募集中です~(o´ェ`o)ノ
#私を布教して ステキなタグがあったので便乗してみたりww
1周目の本名一族の9代当主の麻阿(まあ)ちゃん。芯が強いイメージな子でした。初氏神で感動した思い出。
もう1人は7周目、越前 勝山ちゃん(地元県の市町村名縛り命名の一族でした)勝山は恐竜がよく採掘されます。勝山獣踊りはジュラ紀を感じるはず←
#いい一族の日
https://t.co/MoSsb601fI
#俺屍シミュ
【固定用】更新の8割は都道府県擬人化です。2割は市町村やJリーグ、一次創作など(モーメント参照) 一次創作はメルヘン系が多いですがたまに濃厚めの百合が飛び出すことがあるので注意してください。
さて…各市町村、晒す流れに乗って私も…
全く生かせてない設定も(いらないだろうけど)せっかく考えたので(押し)付けますね☆
うちの鹿娘、可愛がってくださってありがとうございます♡
#十勝コスプレ解放区2018 #十勝コスプレ解放区
十勝19市町村擬人化イラスト展で発表させていただいた芽室ちゃんに入れたモチーフは、スイートコーン、甜菜(砂糖)、ゲートボール、水芭蕉。背景になった場所は菖蒲園でした。探してみてください #十勝コスプレ解放区 #十勝コスプレ解放区2018
本日から2日間開催される十勝コスプレ解放区共催の十勝19市町村擬人化イラスト展で芽室町を担当させて頂きました。台風の影響で一部中止になったようですがイラスト展と写真展の方は予定通り開催してますので、お時間ありましたらぜひ会場に見にいらして下さい! #十勝コスプレ解放区2018