大阪市と北摂中心にのんびり大阪府の市町村擬人化してます
他地域とほかの擬人化も少しだけいますー
よろしくお願いしますー

14 19

月々のお仕事の1月号のものです。
毎月東京都の市町村の風景を一つ選んで描きますが、1月は日の出町で、「日の出山」の初日の出です。

4 21

道内市町村訪問実績を更新。
剣淵町で食事したので緑から黄色に変更。今回はそれだけ。

赤: 宿泊
黄: 食事
緑: 散策
青: 通過

0 21

いま北海道の市町村が金カムARコラボしてんだけどめちゃめちゃ可愛くないですか??

0 2

ギッフ(旧)市町村擬人化④

2 9

最近は北海道の市町村擬人化ネタばかり描いているけれど沢山ブクマして頂いているのは第七駆逐隊のイラストばっかりだったり。七駆は良いゾ!漣カワイイゾ!(゚∀゚)キタコレ

26 64

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」3人目は旭川ちゃん。人口も多いし何でも出来る娘だけれど自己PRは苦手。だがそれが可愛い! ちなみに自衛隊っぽい緑、シルバー×紫は特急スーパーカムイをイメージしていたりします(o´ェ`o)

18 38

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」21人目は森ちゃん。イメージのベースは森ガール。頭巾の形状とカラーリングは、あの有名な駅弁を意識していたりしますww

6 24

今日は

1961年のこの日
行政相談委員が設置された行政相談委員とは
行政運営の改善の為に
国民の行政に対する苦情・要望等を受附け
その解決や実現を図る委員のことで
全国の市町村に約5000人が設置されている

0 1

全国いろんな市町村行ってみかけるのはこのタイプ。
全部顔おんなじやろw

1 4

今回の奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり(ほぐほぐまつり)は朱雀門ひろばで開催します。奈良時代、様々な儀式や歌垣などを行ったこの場所に、奈良県内39市町村が集まります。地域の名物を味わい、古代を思うワークショップなどの企画を準備中です。奈良をもっと知って、一緒に楽しみましょう!

26 61

ととりの市町村擬人化だったり他の創作をぼちぼち描いている人です🐓
pixiv: https://t.co/sVxpewUD5q

26 29

北海道の市町村擬人化ネタ『どさんこ娘。』とかを描いています。ご当地ネタとかあるあるとかもゆるゆる募集中です~(o´ェ`o)ノ

 ステキなタグがあったので便乗してみたりww

54 73

北海道の市町村擬人化ネタ『どさんこ娘。』とかを描いています。ご当地ネタとかあるあるとかもゆるゆる募集中です~(o´ェ`o)ノ

 ステキなタグがあったので便乗してみたりww

41 75

1周目の本名一族の9代当主の麻阿(まあ)ちゃん。芯が強いイメージな子でした。初氏神で感動した思い出。
もう1人は7周目、越前 勝山ちゃん(地元県の市町村名縛り命名の一族でした)勝山は恐竜がよく採掘されます。勝山獣踊りはジュラ紀を感じるはず←

https://t.co/MoSsb601fI

0 4

ギッフ市町村擬人化②

2 15

【固定用】更新の8割は都道府県擬人化です。2割は市町村やJリーグ、一次創作など(モーメント参照) 一次創作はメルヘン系が多いですがたまに濃厚めの百合が飛び出すことがあるので注意してください。

5 20

リプ来た市町村擬人化です、、、、、、、、、ものすごく遅くなりました、、、、、、、、、ほんとごめんなさい、、、、、、、
にしきまちくんとさせぼしさんです

1 3