画質 高画質

5月25日は、睦月型6番艦駆逐艦「水無月」の進水日。(1926年)
誕生日おめでとう。
  

5 13

【おしらせ】
下記の本について5月~6月頒布を終了の見込みです。
昨今の事情柄、委託終了後の入手が非常に困難となりますから今のうちにお求めください。
・艦◎れ&ヒラサワ合同
・睦月型夏の終わり合同
・宮沢賢治作品パロ合同
・八丈アンソロ
・艦娘拉麺合同
・雑学系合同

https://t.co/nVCwxszkH7

4 0

E4-1甲 突破編成(重巡2軽巡1駆逐4)
道中、決戦支援両方無し
空襲対策に秋月型orジョンは欲しい(フレッチャーは二水戦札なのでNG)
先制対潜も2、3隻いれば多分安定する

2 16

日高里菜
ーーーー
艦これ/睦月型
ミサカ20001号(打ち止め)/とある魔術の禁書目録

0 0

夜戦が不得手な秋月型が装甲267を貫いたのはインパクトがあったので一瞬驚きましたが、計算してみると1.082倍という少なめの特効倍率でも十分出る値ではありました。

0 0

【艦これ】睦月型メイド隊 他なごみネタ
https://t.co/ltZRYT352J

0 0

95年前の今日は睦月型 9番艦菊月が進水した日です

ということで進水日記念のカッコカリをしました🎉
とても可愛いカッコカリボイスでした!

菊月、これからもよろしくね😊

耐久+4 4n脱出ならず
運+3

駆逐艦で105番め、全体で265番めのカッコカリ

0 15

5/15は「菊月」の進水日。睦月型駆逐艦の9番艦。一見クールな感じの兵な口調で、戦闘時も言葉少なめです。しかし限定Voiceは割と話したり、放置時は少し寂しいそぶりを見せたり等、何処か成りきれないところも。誤差程度の差異はありますが、基本的に性能は他の睦月型に準じます。

0 5

🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅

今日、5月15日は
駆逐艦「菊月」の進水日です!
大正15年(1926年)5月15日
舞鶴工作部
睦月型9番艦で佐世保鎮守府籍
開戦時は第23駆逐隊(菊月、夕月、卯月)に所属しました。
https://t.co/XfxZ389ijv
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

45 173

お出かけの移動中にドロップした子達〜
ヒューストン初月日振よつ!
海防艦で気になってた2人とアメリ艦に念願の秋月型
嬉しい限りです🥳

0 12

まずはこう 涼月使うの怖いけど対空CIは秋月型いないとしんどい

0 1

|ヮ')<TLで見かけた艦船を~ ( -.-)ノ⌒゜
せっかくなので性能改善工事後も一緒につけます。
(二面図的にちょっとマイナーチェンジしてたりする)

2 23

今回みたいに空襲が激しいが、アトランタは出せない場合、秋月型は数に限りがあるので、アトランタ砲装備の摩耶改二で助かりましたね。

複数艦揃っていれば、重巡の昼戦連撃+対空カットインが出来ます。

1 29

睦月型のほんとのチカラッ!20 | 長塩 https://t.co/YPDEOfANgH
気持ち的にはエアコミケだけど全然間に合ってないサンプルです!
今回もほのぼの睦月型してます。

79 138

今日、5月5日は子供の日ですが
同時に駆逐艦「菊月」戦没の日でもあります

睦月型の9番艦で、舞鶴工作部で建造
佐世保鎮守府に所属
開戦時は第23駆逐隊(菊月、夕月、卯月)に所属
珊瑚海海戦の前哨戦でNggela Pile沖にて沈没
後に米軍の浮揚調査の後、ンゲラスレ島トウキョウ・ベイ湾内にて眠る。

27 101