『スカイウォーカーの夜明け』にて、シス・トルーパーの軍団の名前として、レヴァン、アンデッデュ、テネブラス、フォボスらのレジェンズのシスの暗黒卿たちが正史入りしたけど、それだけじゃ満足出来ないよ

彼らの活躍を正史でもしっかり描いてくれ!!!

21 92

"もしスパイダーマンの世界でちゃんと時間が進んだら?"みたいなミニシリーズ。各年代で正史と同じような出来事が起こるが、どれもなかったことにはならないし、登場人物には老いと死が訪れる。平等で残酷な時間が流れていたら、スパイダーマンというヒーローはどんな人生を送ったのだろうか。

1 6

当たり前のように正史扱いされてるがこれ4年前ぐらいのイベントじゃなかったか!?

5 20

もう回さないと思ってたのに回した挙句に被らずコンプしてやってきた整形たち。
レディのコーデイメージは何となくだけど横溝正史の女王蜂

0 10

やまもと@探偵堂 さん( )による のイラストが素晴らしすぎ‼️
本当にありがとうございました‼️



30 85

II を描きました!
破廉恥だけど下品ではない人々、淫蕩だけど美しい死体……佐藤佐吉監督はとんでもない可能性を残していきました…

1/25はいよいよ

63 183

ありがたくも正史認定していただいたので描きました真Rさん

18 27

10年前の金田一さんのヲタ作品、見て貰えて光栄です!(*- -)(*_ _)ペコリ
まだあるから(苦笑)、拙いですがちょこちょこあげていこうかな。😳

左 : 百日紅の下にて 想像力の無い(笑)私の過去作
右 : 10年ぶりに描いた!ラブリー度MAX・ドラマの耕ちゃん💕

3 8

飴箱、ひとまず正史をねと思ったら即個別のとこで且つ即終わって割と困惑してる

0 1

よしやん様のEX全身カット、フェイミィも納品されました。ありがとうございます。
フェイミィは 正史より(2番目)ちょっと優しめなぶん、ペガサスの凶暴さが際立ってます。
(#クリエイティブRPG はまだナハトグランツじゃないですが)

https://t.co/26Jz25hGOm

0 2

エグザイルズのサンファイア、サスカッチ。

サンファイアはミュータントのマリコ・ヤシダでサスカッチは黒人女性のヘザー・ハドソンと正史とは違うパラレルワールド出自だけど、どちらも魅力的なキャラ。
ヘザーは後に能力を失うけど、司令塔的なポジションになるし。

0 4

どうだ明るくなったろうは
和田邦坊「成金栄華時代」
中央美術社 現代漫画大観3「明治大正史」(1928)の巻頭カラー頁に載ってるんだけど、初出がこれなのかは不明
たぶん当時の雑誌掲載だとは思うんだけど・・・これも暇になったら初出を調べてえな

49 88

ドラマのおかげで、思い出したかのように金田一さんがキテる(笑)ので、10年前のバックアップデータに、私の拙作が発見された。

よく残してたなと思う。
なんかいっぱい描いてた。当時は自分のサイトにUPしてたんだな。(閉鎖済)とりあえずせっかくだから、一部再アップ。😳

4 19

II を描きました!原作当時の価値観を描きつつ、70年代以降のアイテムが登場することで、逆に青春の普遍性やどうにもならなさを浮き彫りにしたような作品。1/25はいよいよ

113 252

【リニューユアバウズ】(*トニーに口説かれアベが戦闘に向かう中、ライカーズ刑務所脱獄速報。ヴェノムが家族を狙って来る!スパイディは一人帰るけど、既に外道ヴェノムが家族を人質に取っていた。エディは正史でもピーターを追い込むために初期はよく家族を脅かしてた~…)[画像:試し読み頁引用]

1 8

アイアンマンのアーマーは、調べるとそこに開発に至った物語やデザインの理由が読み取れて、モビルスーツの開発史を追うような面白さがあります。まあ偶に、ノリと勢いで作っただろオメーみたいなアーマーありますけど! いやマジでコレ、正史で公式のアイアンマンモデル53だから。

4 8

ポピュラーカルチャー学部教員 小松正史のアルバム『ピアノの風景 1 〜Masafumi Komatsu Piano Works〜』がリリースされました。
ぜひお聴きください。

タイトル:『ピアノの風景 1 〜Masafumi Komatsu Piano Works〜』
レーベル:Nekomax Music
https://t.co/WkBDoUWYA7

3 8



角川文庫における横溝正史の作品の魅力は、カバーを描いた杉本一文氏の貢献も大きいと思います。

なかでもお気に入りは「獄門島」「塙侯爵一家」「誘蛾燈」「幻の女」です✒

1 5

シリーズ横溝正史短編集2 が明日放送!前回シリーズの3作品 を描きました! 美しくて不可思議で忘れられない宝物のような作品群。新作も楽しみです!

78 168

告知連発で🙇明日18日からなのでご勘弁。シリーズ最新作 短編集2。NHK BSプレミアム
『貸しボート十三号』18日23時
『華やかな野獣』25日22:30
『犬神家の一族』2/1 22:30



71 107