ギャルくぼが滋養強壮に効くことは科学的に証明されている

495 1615

ホント、これだな。科学的にどれだけ正しいことを指摘しても、人は自分の信じたいことしか信じない。
何にでも反対する人たち、批判しかしない人たちがいて、そういう人たちを納得させることなんてできない。


3 9

17世紀中期のヨーロッパでペストやコレラが大流行した際、医師はスパイスを詰めた防護服を着て患者を診察し病人にもクローブを染み込ませた綿を貼っていたとか。

現代科学的に示される前からスパイスの抗菌作用は経験的に信じられていた様。

さあ…カレー作ってスパイスシールド張りましょう…(真顔)

292 1042

新型コロナウィルス流行の影響が膝元にもあらわれてくるようになりました。身近な所では、来週予定されていた交流会の例会が中止になりました。科学的には病原性はそれ程強くないといわれるこのウィルスですが、免疫がないというのは思いの外大きな影響を及ぼすのだと改めて実感させられます。

1 13

科学的根拠のないことをいうケアロボット

71 355

あと以前の手ブロに描いてたザインのお食事事情がわかるラクガキをば…実際には科学的な操作かなにかでエネルギーチャージされるとかで食事自体はずっととってないみたいな事にしようかと思ってたんだけどぶら下がってる肉食わされる方が面白そうですね🍗(面白い面白くないだけで設定決めるのか)

2 2

ホラー映画が怖くにゃかったかって?パイにゃんが怖がると思ったかにゃ?そもそもお化けだの幽霊なんてこの世に存在しませーん!このIQ100億の頭で科学的に証明できるにゃ。で、でも助手が怖くて寝れないなら一緒に寝てあげてもいいにゃ

〜深夜〜
うぅ…やっぱり怖い…助手ぅ…一緒にぃ…トイレェ…😭

8 26

映画「インターステラー」のような科学的にリアルなSFが描きたかった。
そしてインターステラーより身近で「君の名は。」のように日常生活の中のSF、地上から5cm浮いたリアルファンタジーを描きたかった。
『今夜F時、二人の君がいる駅へ。』
はそうして生まれた物語です。

https://t.co/n9jGx2Uet6

15 74

【💐作家紹介15💐】

黒抹茶( )

肉体的にも精神的にも未熟で不安定な少年少女に科学的な要素を重ねた絵をよく描いています。元素や鉱物、ガラス器具などが好きです。

3 27

葛藤 冬春 (くずとう ふゆはる)

神秘を解体し解きほぐすことで不老不死から神様からなんでも非科学的なものを殺すことが出来る青年。
化け物にされた人間などから人ならざるものの部分を除去することもできる様子。深く結びついてると本人が死ぬ可能性も上がるけどね、とは本人の談

0 2

(名古屋市北区のNPO法人 コグニダンス講座)2月3月合計4回講座しますことよ。コグニダンスは、唯一国立の研究機関が、効果ありと科学的に実証した、認知症対策健康ダンスです事よ~。講座はあたくしダンサーお内藤がいたしますことよ。MCI(軽度認知障害)はコグニダンスで治癒できます 

1 3



2019年もあと少しやし、来年の抱負をと思うけど、この時点で既に遅いらしい。

DaiGoさん曰く(というか科学的な文献より)こういうのは年を越す前に始めておくべきらしい。

0 0

こんなの入るわけないでしょう、科学的に考えて。

1 7

いい夢が見られる(科学的根拠や保障は一切無い)
アイコン&ヘッダーセットです・ω・

ヘッダー差分は
前に描いたエフェクトをつけたらなんかセンシティブな感じになったのでおまけでつけました←

2 4

博士にミニスカサンタ白衣してもらうことで仕事の効率が上がるということは科学的に実証されてるので…

12 21

スパーク先生と共に魔法を学んでいる夕立ちゃん。

魔法と言われても、その中身は科学的なルールが含まれていますよ。


https://t.co/DYQOfMb6Ki

0 1

空想科学研究所KUSOLAB(https://t.co/pmmCy8GePg
)これは科学的に考えなくても体に悪いのでは…

0 0

北都のかあさん巧くんにネギ巻かせそうかなって…
巧くん「非科学的だね」とかゆーてそーかなって…
さわたりさんも、北都だから巻くかなって…
ひむろさん、それ同一人物です

ごめんなさいもうしません‼️🤣

16 56