//=time() ?>
11/17京都合同文々。新聞友の会で新刊「秋雨に融ける散紅葉」を300円で頒布予定です。
文がネムノの縄張りに再び入ってなんかする本です。肌寒い晩秋のこの時期に読んで頂きたいような本になりました。
「仲良くしろって…」
お題箱にいただいた「二年目終了前の仁君と最終話の仁君がくさなぎさんを取り愛」です!
子猫と子犬の縄張り戦争!!
リクエストありがとうございました🙇
『ひぃっ!あ、貴方様は…』
「此処は俺の縄張りだ。分かったらさっさと失せろ。他の奴らにも伝えておけ。俺の縄張りでお菓子を好きにできるのは俺だけだとな」
『し、失礼しましたァァァーーー』
そしてモンスター達は、夜の闇へと消えていった。
【単行本キャラ紹介8】「堅物オオカミととろける三毛猫」三毛。ひとり異世界ものとして流れ着いた三毛猫のオス。元は普通のネコなので文字や食事や常識などに慣れていません。「ロウに(縄張り的な匂いつけ用の)精液をかけてもらうにはどうしたらいいか」という相談のシーンです。寒いのが苦手。
#複舌長舌ケモ達の認知を広めたい
ジャローダ様の縄張りに足を踏み入れた者は等しく長舌複舌の餌食になるのです…( ˇωˇ )スヤア
If you got into Serperior's territory, you'll get Licked & kissed by her hyper tongues!
京成電鉄沿線の観光スポット。
成田から都内までの間が見どころが少ない気がする。
あと東京スカイツリーは東武鉄道の縄張りのような…
※画像は京成電鉄のHPより