画質 高画質

1812年戦争(米英戦争)の勝利はアメリカ国民に、
国家としての自尊心とナショナリズムを植え付けた……って話どこまで描くかそのぉ。
下の絵は米英戦争終結後を祝した絵画。神々に祝福された我らが国、みたいな勢いなんですが、日本人として見ると「まぁあの不出来な戦争で!?」と言いたくもなります。

0 1

昔描いた絵を見ると、印象がシャープな感じだったので、今のように少し丸みを帯びた感じを出すのにかなり時間がかかりました...

138 1303

7年前はブルドッグ描いてたらしい。色々描き方を模索していた時期で今見るとなんかもう…って感じ。

4 84

ずっと言いたかったんだけど、ゴスワのKKを初めて見たときの私の第一声が「ギャグ日の芭蕉さん…?」だったの本当に申し訳ないけど、でも未だにKKを見ると芭蕉さんがチラつくごめん

1 4

没にしてたけど
線画だけ見ると意外といいかも?
塗ってみるか?

1 13

漫画もアニメもめちゃくちゃハマってます
見ると元気が出てきます 毎週楽しみ

29 144

ビンゴ回避してるけど丸の内容を見ると、汚部屋じゃなくてただひたすらに物が多いだけの部屋のような気がしている。
いつか使うかもしれない使ってない要らんものをこの機会に減らせ。もう今は必要なくなったものは捨てろ。

0 2

数年前にオリキャラでカラーサークル的なの作りたくて諦めたときのものを見つけたけれど、こう見ると数が多すぎる(ここから150人くらいは増えてる)

13 218

roがべろ出してるの見ると、ngとのチューを考えてしまう……
ngro

310 5838

タツコン参加作品【遊鯨】

テーマの「空」をそのまま、でも街より大きな鯨が雲を突き抜けゆったりと泳ぐ夢の中のような「架[空]」の空間です。よく見ると海月も泳いでいます🫧
絵本の1ページのような優しい雰囲気を意識しました📕

【No.76 かなと】を是非よろしくお願いします!

4 25

12月ですがまだTシャツの上に上着を羽織るだけで防寒できる寒さだったりで「本当に師走なの…?」と思ったりもするのですが、100均でカレンダーや鏡餅が売られてたり、スーパーでクリスマスケーキの予約や正月飾りが売られてるの見ると年末が近づいてきてるんだなぁ…と感じます⛄️

241 1062

石化した時の黒目は描くか描かないかと言う問題があるけど、眼球に瞳の隆起はあるから何も無いわけじゃないけど、かと言ってクッキリ瞳の線が出るとは思えないので、よく見ると瞳の膨らみがある感じに描いてます。

55 155

東京駅の八重洲口地下街、めちゃめちゃ混んでて人見てるだけで疲れた🫠
クリスマスツリー🎄を見ると、もう年末だなという気分になりますね。
八重洲口のメインストリートでドラゴンボールDAIMAのイベントやってるようです

0 6

白樺を見ると鬼滅の木だ~ってなる 睡眠与奪の権をおれに握らせるな

0 1

こう見ると次の子たちマジで紫と青ばっかw 第1弾が偏ってた分、こうなるわなw

0 6

たまに一期アニメ見るとあまりにベル君の「かみさまっ!」がかわいすぎて脳がバグる 

118 952

ちなみにこのデザインは、4年前に起こした原案のリファインでもありますね
元々の案よりもさらに情報量が増していい感じになったはず!

(ちなみに4年前はまだマウスで描いていたな~と懐かしく思い出すなどw 今見ると恥ずかしい)

https://t.co/fLHSxwilWm
https://t.co/1UtskYBwFl

7 16

舞の露出度据え置きなの結構驚いたけどよくよく考えたらキャラクター性でスケベさ薄まってるだけでジュリとかだいぶすげえ衣装だから舞くらいなら余裕なのかもしれない
いや改めて見るとその黒いやつなに?これインナーって言い張るの?

0 4

気分転換に二年前のジオ絵レタッチしたった👀❗️こう見るとちゃんとうまくなってんね🤔す、すげぇ

0 16

新幹線再生アルミでできたものを見ると頭に浮かぶもの

27 111