//=time() ?>
ChatGPTとやりとりしてコンセプトアート・表紙パッケージ向けのイラストを生成。そこからPhotoshopで不要箇所の修正、色の調子や解像度を調整まで。この後は主線を入れたり前面背景を切り分けて調子を整えたりの作業。 https://t.co/wxdqD4DHZC
本日は月刊少年ガンガンの発売日ですが「アナスタシアの生きた9日間」はスケジュール調整のため休載です。がっつり作画中です。よろしくお願いします
「大淀さん! 朧、その角度ちょっとエグいと思います!」
「朧ちゃーん!?」
「…問題ありません潮さん、手入れは万全ですから」
「そういう問題ですかー!?」
俺得様にバニー3人並べてみたのよ(オッボは以前の似た立ち絵をバランス調整)
Skebのご依頼ちょっと止めてます。
自分のキャパとかがまだつかみきれてないのでちょくちょく調整入れながらやっていければと思うので、よろしくお願いします・・・。
【お知らせ📢】
個人サイトができました!☀️
イラストが見やすい!見た目がかわいい!よく見たら動く!
まだまだこれから調整していくところですが無事に公開〜👏
過去に載せてた漫画はこっちで読めます(センシティブなので注意書き読んでね)
思い出したら遊びにきてね🫶✨
(リプ欄にリンク)
調整屋さんイベントということで八雲みたまさんの個人的推しポイントです(再掲)
とにかくかわいくて魅力的なみたまさんをよろしくお願いします...☁️
#まどドラ
skebとpixivリクエスト開いております!
skebの納品日数をちょっと調整しましたー
うちの子よその子描くの好きなのでヨロシクですー
https://t.co/bgEcyRihuy
https://t.co/9JbPHCySdf
ちなみに特戦司風のはこんな感じ
コムンベレーに例の迷彩服…のはずが迷彩の彩度調整にミスが生じこの結果になりました
もはや特戦司かも微妙です https://t.co/hMoqXoRShe
ChatGPTでの画像生成、プロンプトというより自然言語による指示で結構いい感じにもっていける。画像は○○風のキャラやモンスターで生成し、その後微調整の指示を繰り返した結果。