「多分だけど」
〈ウヨキョク様の証言〉4
「死体発見の1時間前、ミオが倉庫から出てきて食糧庫の方へ歩いていく所を見掛けたんだよね。もしかしたらトラップを仕掛けていたのは犯人じゃなくてミオなんじゃないかな」

3 10

記念診断

今日のトイガーマン:【探索】飛行場跡で、救難信号弾(使い捨て。これを使用したとツイートし、24時間以内にフォロワーの助けを得られれば最新の診断結果を無効化できる)を発見! 食糧:-2

https://t.co/8j7nAIEREH

←8年前 今月→

0 1

ほむらちゃん、Twitterフォロワー3000人突破(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆

(勝手に)友情出演:沖縄食糧のお米さんw

11 76

ジムシィが食べ物を差し出すのは最大限の友情の証。本作では蛙はご馳走ですが、ラナは受け取っても嬉しそうではありません。ヒロインが蛙を食べることに宮崎駿監督自身が抵抗があったこともあるでしょうが、ハイハーバーの食糧事情が豊かであることを示しているシーンでもありますね。

63 184

ナイトプ~~~~~ルあにかぐちゃん
兄は食糧配達係

220 1619

夜配信ありがとうございました💛
明日からの このまま勢いにのってがんばるぞー🥳
みんなも26時間分の食糧と体力、温存しておくんだぞ💛

明日21:00スタートだー!!!!

182 707

アクティ
廃村の食糧庫をうろついており、生肉を渡すと仲間になる。持たない状態だと逃走可能の戦闘になる(その際倒すと仲間にならない。)防御力は低いが素早さが高く、自らにバフ、敵にデバフや状態異常魔術を駆使する。命中率は低いが生物系の敵を捕食で即死させられる。生産スキルは料理が得意。

3 6

【目標達成!タイのゾウたちに食糧を送れます✨】
皆さんの暖かい支援のおかげで、タイのエレファント・キャンプを支援するプロジェクトが第1フェーズの目標達成!ありがとうございます!6/11から第2フェーズ開始!引き続き、みなさんの支援をお待ちしておりおます♪

0 1

スタンプ怪獣 オヤスミードン/一日のほとんどを寝て過ごす。それで、エネルギーの消耗を極力減らし生きている。身体の半分はオハヨーラスという怪獣であり、食糧はオハヨーラスが摂っている。これではミードンがお荷物みたいだが、オハヨーラスは全く気にしていないようだ。#スタンプ怪獣

0 0

【スルクフ】
前作だと初期騎竜として、選択できたが今作は違う。序盤、海岸で行きだおれてるので食糧アイテム(バノク)を999個貢ぐと仲間になる。フレッチャー級の 使いやすさに埋もれてしまうが次元潜航により奇襲ができるのでトリッキーな戦いかたができる

0 4

今日は モフ
国連食糧農業機関FAOさんが6月1日に記念日制定した国際デーのひとつで「World Milk Day」これに合わせて日本酪農乳業協会さんが牛乳の日の名称で日本独自の記念日決めているモフ
ベフ君ちの牛乳は本当に美味しいモフ🐄

5 81

今日は「世界牛乳の日」です。
2001年、国連食糧農業機関(FAO)が制定しました。
また、6月は「牛乳月間」でもあります。
私は2日に1本飲み切るくらいの牛乳大好きマンです。
こんなご時世なのでもっと飲みます。酪農家さん応援!

   

2 5



(World Milk Day)
国連食糧農業機関(FAO)が2001年に制定
これに合わせて
日本酪農乳業協会が2007年にこの日を
「牛乳の日」とした
FAO加盟国のいくつかで
既に6月1日を
牛乳の日としていたことから
この日が選ばれた

0 1

なるほど、ありがとうございます。
これ食糧にめちゃくちゃ影響しそうだなと結構前から思ってます
(((((゜゜;)

0 1

食糧と引き換えにご依頼されてたキュアグレースやっと描けたよ😚💘 ねねねね!今回真面目に丁寧に描けてるのみんな気づいた?!いつもより3411041倍丁寧じゃない?????
アクリルスタンド作ったら映えそうなお色になったの最高💫✨

5 27


クイズです。大地震などに備えて非常用の食糧を保管する時、ひとまず3日分を保管すれば良い。

○か✕か??

0 0

職業:ワーカー/吟遊詩人
主武器:長剣/短剣/鈍器
補助武器:盾/本/装飾品(/楽器)

LEVEL 3
食糧:5/10
HP:36/35+5
AP:3+2
ATK:3(+2=5)
DEF:1+1
重量:80

SKILL
演奏技術:「楽器」装備可能
不協和音:AP8/対象が戦闘中のボス物質不死植物以外の敵スキル一つ無効
アレンジ:AP0/【音色】スキルのAP-3

0 2

【救い上げる】
星=魂
星の花に擬態した死者の魂をそっと救い上げる神王ゾウウ。ずっと現世を彷徨っていたらいつか魂を食糧とする魔物たちに食べられてしまう。そのような事態を避けるため、神に天へと導いてもらえるまで、かれらは花に擬態し身を潜める。

原画は所々キラキラしています

4 21

昨日の畜生を描くにあたって、初めて畜生とは動物だけでなく魚や昆虫のことも指すと知りました。
畜産などのイメージが強かったからかもしれませんが、まだまだ知ら無い事が多いです。
最近は食糧不足を解決するのは昆虫食だとも言われていますが、昆虫の畜産(?)が広まれば、イメージも変わるのかな?

0 3