//=time() ?>
完全に理解した。
「アニメ調だけどチョットリアル寄りの男アバター」が死ぬほど難しいんだコレ。
鼻筋を作るのに、眉間からトポロジー考えないといけないし、凹凸が多い。
そもそも手本として舐めまわして見れるような男モデルがない。
ヴィレガン村長たちの個人的描き分けメモ 村旅行以降レポとか描くことぐっと増えたので今後のために自分の手癖を整理した…まだ似てないなあ、頑張ります 3人に共通して気を付けなければならないのはEラインです!鼻筋綺麗だからそれを再現したい、しかし画力が追い付かない!精進します!
#2018年自分が選ぶ今年の4枚 便乗〜!リリカちゃんかいた頃から色ぬりがちょっと楽しく感じられるようになってきたのと今年前半の絵と最近のを比べると頭でっかちになってしまうのとかあごとか眉から鼻筋のラインがちょっとよくなった気がするので実りある1年でした!!!!!ということにする!!!
同田貫の顏が真正面顔よりも幼い感じがしたのでより合わせたもの描きたいなと描き描き!鼻筋を直線的にしてほっぺ細く。同田貫は寝顔と笑ったときとかに少年っぽい幼な可愛さが出るといいと思うの…基本は精悍な顏してると思う
1枚目 シュウくんの前髪の房の数が1期と2期で違うのでは?という説を検証した画像
2枚目 そもそも前髪長くなっている気がしたので検証した画像
3枚目 成長して鼻筋がスッとしてきた気がしたので検証した画像
グルーピーズのラインナップキャラはアクセルだけどさ、野村先生描き下ろしイラスト……これ…リアに見える…
いやしかしかっこいいまつ毛長い鼻筋通ってて本当に綺麗…好き…
何億回も言われてたけどあらためてアップで見ると鼻の書き方でがっくんのが鼻筋の通った描き方でとやさんのがパーツを寄せ気味に描いてあって年齢の違いが良くわかる