t2iだとこうなっちゃいますね…
全て同一プロンプトです
dogezaっていれると犬が主張してきたのでwarizaで頑張りましたw

0 1

/blendの個人的見解メモ🗒 💭

人(nijijourney_t2i)×背景(midjourney_t2i)の場合、
絵として破綻しがちな印象。

使用元絵→画像1枚目
/blend生成→2枚目

/imagine 使用元絵のURL+プロンプト生成→3枚目
こちらの方が破綻の少ないイラストに!

ご参考までに🙇🏼

7 38

失礼します、まだ受け付けてますか?
よその企画に興味はあったんですが、うちの子は厳密に言うと、女装自撮りをi2iして、プロンプトを抽出してt2iしたTSアバターなので気後れしてしまって…w
ちなみにヘアバンドはかなり出しづらいかもしれませんので、なしでもおkです!

0 21


HD19 でt2i を使って出力したのを
ACertainThing で i2i で調整するのが、ちょうど自分好みな感じになる。こういうのって、ckptのマージあたりをマスターすると、調整できるようになるのかな?

0 4

i2i特に色かな、色はすごく好き
t2iは狙い通りの物出すのめっちゃムズい

0 1

あらかわt2i無編集。ワンチャンいいのが出ないか呪文組んで回してるけど…どうしろとwww 

1 8

t2i無編集。おおよそ理想の色合いに落ち着いた。v3のような荘厳感はないが、武器屋とかファンタジー系、SWとかのイメ背によさそうな着地具合。

4 15

悪役が現れた!気を付けて、武志さん!
(t2i、GIMP、i2i)

0 3

今日初めて使ってみたmodel、日本的な雰囲気が出せてとても良い。狐のお面を頭に乗せたいのだけどやっぱり乗ってくれない。そういった個別の指示は本当に難しい。現状ではt2iでは限界があるのかな。

1 9

AI生成イラストでゲーム作ってます!
t2i⇨加筆修正⇨i2i+t2iを繰り返しています。
この 2ヶ月で30000Anlas使い切りました😭
でもかなり楽しいです👍

0 1