画質 高画質

Phantom-Artistさんが作成した、水マンの出力画像を学習したモデルで出力したイラストです。AI画像達の子、学習元のイラストの孫みたいな感じです。1枚目のALTに完全なプロンプトを添付しました。このモデルはリンクから誰でも利用できます。とても気に入ってますw https://t.co/aycDhkaeVp

13 186

昨日からAI画像生成を使って
何とか私を描けないか苦心しまくった結果
1枚だけ奇跡的に4つ耳を再現してくれた奴
でもウサギともキツネともつかない謎耳なんですよね
まだまだ新しい呪文の開拓が必要そうです

0 3


カラフルで幻想的なウニ殻、インテリアにどうでしょう?

0 3

右がパッと見でわかりやすい各所が溶けたAI画像、左は「再現度が高いけど厳密には元絵とは異なる」AI画像なんだけど、所謂自称AI絵師/術師の人から見たらこれらは私の著作物って扱いにしてくれるんだろうか(両方とも同じAI画像を元に出力して、出力後にレタッチしてます)

0 0


なんかうまくいかなかった前の絵の雑作り直しです

0 6

AI画像を当たりにして1Pのオリジナル漫画にしてみました。1枚目 オリジナル漫画 2枚目 線画と構図を参考にしたAI画像との重ね 3枚目 コマ割りにAI画像を張り付けたもの
私のような漫画初心者には、若干書きやすいような気もするんですが、その場合はAIの絵柄をそろえた方が良さそう

0 0

吟遊詩人を作ってたら、いつもと違ういい感じ。エレキギターじゃなかったらね

0 6

他の表情も幾つかでない。とりあえず参考にしたいAI画像をコマに張り付けて、こういう感じにしたいな、というものを見本で作ってみました。
AI生成画像は面倒だったのでスクショして使ってます。なので画質が悪いです。
当たり線として使えるかどうか試してみます。

0 0

勉強もかねてよくわからない呪文
を紹介していこうと思う。

プロンプト名
bright and fine Black-Hole Accretion Disk

壮大な宇宙感が出せます。

AIイラスト呪文生成器(AI画像・NovelAI・nijijourney・stable diffusion) https://t.co/Nur9CKskQl

1 2