//=time() ?>
流花絵もアップしときます。これは絵よりロゴメインだけど。
某ロゴがカッコイイのでちょっと真似てみたかっただけのヤツ。
注:これで何か頒布物作ったりする訳ではないです。お遊びだから雑だけどロゴ全部手作り。
これで
タイトルにいつわりなく
「合衆国海軍通史 私家概要
始まりの六隻〈オリジナル・シックス〉1794-1815」
になったので一安心。
いや、米英戦争書いてたあたりヒヤヒヤしてましたけど、第二次バーバリ戦争が瞬く間に終わったおかげですけどねw
ある海軍将官の人生に合わせて物語を語ります。
五歌の新刊、あれだけ導入で悩んでたのにネームの下描きを試しに描いたら1ページ出来たのでこれで進めます✨
まずは五歌アオハル編から。今回はバニー🐰本なので🎵先輩はメイドじゃなくてバニー🐰の恰好してるし、それを見た5⃣は……あらあら🤭って感じ(?)
これで気になってアメリカでは銃を消耗品扱いとするのか減価償却が必要なのか調べてみたけどよく分からなかったな……
その代わり一部地域で「銃暴力税」がある事がわかった
このシーン(16:54~)のスバルちゃんの鳴き声(?)が完全にこれでした素材
https://t.co/HzWInwxuys
#プロテインザスバル
#みこスバ