//=time() ?>
それ考えると、育代さんって完全なブルベだよな。
前やったシュウウエムラの診断でも、ブルベそのものみたいなカラー診断出たし、実際何着せても似合うのに黄色だけは全っっ然似合わないし。
#あさイチ
⑪あるばさん!!!!✨✨(@axir101)
あるばさんのグーフィーと香ちゃんのドナちゃんの絡みがまさにドナグーそのもので併せの時やお写真動画を見てニヨニヨしております( ´﹀` )❤
入院中の励ましがほんとにありがたかった…(´;ω;`)❤
あるばさんのニコニコ笑顔は見てて癒されます(`・∀・´)いい人!!
百鬼丸、生まれてすぐ川に沈められそうになった時に空洞の両目から『血の涙』を流してたけど、6話では『通常の涙』を流してるんですよね。
彼の涙は赤い血そのものが流れるのかと思っていたけど、生まれた時に全身血だらけでそうなっただけで涙(涙腺)自体は最初から彼のものだったんだろう。
#どろろ
暮縫 杵子
居酒屋「美味娘」の店長を務める幼女。とは言っても実際には数百年生きており、中身は中年の女性そのもの。触れているものの動きを止める能力を持ち、自身の成長を動きと認識することでそれを止めている能力を解除すれば大人の姿になれるが、子供の体の方が都合が良いので維持している
ネームレス・カルト、オカルト部所属の化野兆(あだしの・きざし)ふんわか丁寧女子、オカルト要素そのものよりも未知の発掘物が好き。善意と好意が行動指針、人間が好き。ラブでライクでベリーなデリシャス。女学生のスカートの中は未知数です。#キャラクター何とか機 #少女セット
本当はスコリノを描きたかったんだけど…時間がなくて落書きチックで申し訳ない( ˃ ⌑︎ ˂ )
ff8は私の人生そのものです。
大好き。愛してる。
おめでとう!!!
リノアは永遠に天使です。
#FF8_20周年
ドラクエ3、31周年おめでとうございます!
ドラクエどころかJRPGそのものが3の時点で完成されてるといっても過言ではないほどの超名作。
#DQ3おめでとう31th
#DQlll31周年
海蜂屋さん(@umibachiya )のトランプの騎士チャームの貞ちゃんと、景趣イメージバッグチャーム日常の庭。海蜂屋さんのグッズそのものはもちろん、設定やパッケにもいつもワクワクするのです!
ノベルティは巴さん~ほんと色可愛い~!
そういや、最近(一ヶ月くらい)新入りになったこの充電器あいきゃんふらいそのものみたいな顔してるんですよ、おかあにICF見せたらまんまじゃないか!って言ってました(・ω・)
諸般の事情により何故か舞踏会を描かねばならんのであれこれ調べて設定を起こしていたらふと「いや師弟だったらどうなるん?」となって実験的に描いてみたやつ。燕尾服と白タイ。こんな舞踏会ならもはや壁そのものでもいい。見たい。くそう私にもっともっと画力があれば…!