//=time() ?>
今回の話に出てきた子達(ナゴールドのみ再掲、後は新規)
ナゴールド(あっぷりゅー♂)
ノスイート(たるっぷる♂)
シュガリーゼ(ぺろりーむ♂)
余談ですが、ナゴールドとノスイートの名前の由来はリンゴの品種名です。
コトリンゴ「乙女座」で公演
御手洗地区。現在は合併し呉市ですが、江戸時代には“風待ち・潮待ち港”と呼ばれ外からの文化を感じる町並みですが残っています。劇場として昭和初期に作られた乙女座 #コトリンゴ さんの歌声にぴったりです。
#この世界の片隅に #いくつもの片隅に
https://t.co/5foYgbei9E
Picrewの「推しパフェ」でつくったよ! https://t.co/zDMdpLgRX5 #Picrew #推しパフェ
ラテアートやらモンブランやらリンゴやらの入れたいモチーフがとっちらかってしまいました
Picrewの「推しパフェ」でつくったよ! https://t.co/IvmwjQ2HmT #Picrew #推しパフェ
こだわりは夕焼けのようなオレンジ色とリンゴです
Picrewの「推しパフェ」でつくったよ! https://t.co/nomG5sgHjY #Picrew #推しパフェ
甘エマパフェ
青いゼリーは海、
リンゴは跳ねるイルカ、桃は海へ帰る4匹のイルカをイメージ。
センスないなぁ💧
開花オナモミキャラクエ読了。
周りに飛び交う単語がアレだけど、本当に歴史を動かしてるw
書籍引っ張り出してきたけど、『リンゴちゃん先生』とかあったなぁ(´- `*)
Picrewの「推しパフェ」でつくったよ! https://t.co/HkEMMAwHhP #Picrew #推しパフェ
ポッキー絶対好きだし
いちごのリボン風にしたかったし
リンゴ外せないし
身長差みたいなの意識したかったし
で全部乗せになった🤤
「53日目」
この世界の片隅にから引き続き今作も劇中の音楽をコトリンゴさん(53)が担当されています。
「たんぽぽ」の違いや第二エンドロールの「すずさん」が「わたしの居場所」になったりと、前作とはまた違った印象となっています。
素敵な楽曲をありがとうござ(53)います🎵
#いくつもの片隅に
<今日の絵>
リンゴをデッサンしました。
https://t.co/ioRXqvFKyQリンゴ
に張り付けられてたリンゴを参考にした
#イラスト #イラスト初心者 #デッサン #りんごアート