画質 高画質

らくがき女の子ー!
塗り方ちょっと変えてみた🤔
上手くなるためにいっぱい描く🥺🥺



0 8




仲良くしてくれる人募集
ふぁぼりつで気になった人無言フォローさせていただきます!
……絵上手くなるように頑張ります…

0 4

雰囲気を出したいときは、逆光効果を取り入れてみよう💡
光と影の入り方で印象を変える!雰囲気のあるイラストの描き方 | いちあっぷ https://t.co/FfdtifOTHW

48 286

今日もまた練習です

毎日練習するのは、「練習すれば上手くなるから」ではなく
「上手くなりたいなら何もしないより練習したほうがマシ」だからです

10 83

スライム倒して300年を読むと

俺のPNの由来を知れるぞ

あと、グリアロが上手くなるってマスターAの人が言ってた

1 2

スライム倒して300年を読むとフラットルテニキに補足されてグリアロが上手くなるらしいぞ

ライカちゃんすここここ

2 6

毛に惑わされがちな動物の体…🤔
アタリの取り方を解説します!
「丸」で捉えて攻略! 動物のアタリの取り方 | いちあっぷ https://t.co/VJbHOXHibs

67 369

若者組がなんか画力の話してるけど、大丈夫!好きでずっと描いてたら上手くなるよ!周りがどうとか関係ないから。白さんの中学の時の絵はこうよ!🙄

1枚目15才、2枚目17才くらいだったはず・・・?

0 6

PJぽてちさんのファンアート!
デジタルでは2作目!ぽてさんの動画みてまだまだ練習して上手くなるぜ!!!

1 7

色ラフで絵が上手くなると聞いて
いつものごとく模写(二時間)

0 8

1日1絵。毎日描けば上手くなるでしょ、いつかは…。



今日も安全運転でいきましょ~🚗🛵

1 44


2016年→2017年→2018年→2019年
成長して………るか……?(わからなくなってきた顔)

2 12

2016/08→2017/10→2018/09→2019/08


いや2018年のわたし絵がうまい

0 2

森倉円先生のイラスト模写、やっと塗りまで…。
背景は絵が仕上がったらちゃんと曇っぽくする!
今は全体をイメージしやすいよう色つけた段階だが…瞳は真似出来ないからオリジナルでキラ目?風!

頑張って上手くなるぞぉぉお💪

0 0

周囲の色が反射しているという想定で、小物に色を追加してみましょう💡
透明感を演出するテクニック10選 | いちあっぷ https://t.co/Et6Z0Lm2d8

22 158

3年経ってようやく人間描けるようになったなぁ…
1.3年前 2.多分2年前 3.現在

0 3

体全身のうち「影になるところ」と「出っ張っているところ」を覚えて塗ってみましょう💡
女性キャラを塗る時はS字を意識するとやわらかさが出せます!
セクシー感が出る塗り方はS字にあり!肌の塗り方講座 | いちあっぷ
https://t.co/UBAm7eKelN

304 1781

完成~!!時間下書きだけで3時間は草(´^ω^`)ブフォwww(ところで絵が上手くなる薬ないかい??←(🤔👈))

0 2

ふちやキワに濃い色を入れてコントラストを強調すると、透き通った印象に✨
透明感を演出するテクニック10選 | いちあっぷ https://t.co/Et6Z0Lm2d8

28 177

影色を選ぶとき、濃い部分は濃い色を、薄い部分には薄い色を置くと澄んだ印象になります✨
透明感を演出するテクニック10選 | いちあっぷ https://t.co/Et6Z0Lm2d8

29 211