//=time() ?>
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
三条胡桃ちゃんの水着姿イラストの線画が
完成しました。
けっこう修正多かったですね。
相変わらず頭多きすぎたりとか目の形とか
こういう修正作業も上手くなるため
必要なんですよね。
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
絵は再掲
ミリしらタロット占い面白かった!!
AかBかで迷ったん
去年は停滞気味で色々と成長感じられなくて凹み気味だったけど、転機が訪れるらしいし、悩んでるとこに自信持って良いみたいなので
もっと頑張ります💪
絵上手くなるぞー!!
みずのんありがとう!
月が綺麗だねw
#みずのスケッチ
今年も残すところ、あと1日くらいになりましたね…
絵が下手すぎる状態で始めた2024年…上手くなることよりも趣味全開で走り抜けた気がします。
昨年よりもたくさんの反応をいただけた事嬉しく思います✨
本当にいろんな方々に感謝したい2024年でした🙏
※リプ返は未だ緊張しますw
#2024年を振り返る
流行りに乗っかります✌️
さいきん瑞希のサイドテール描くのばっかり上手くなるな〜🤨と思ってたら瑞希の漫画ばっかり描いてたからでした笑
来年は最推しの奏ももっと描きつつ、もっと一枚絵をちゃんと描いていきたい所存です🙇
2025年もよろしくおねがいします
#2024年を振り返る #prsk_FA
「プラチナスピカ」イラストは
顔を描きなおして魅力が増した…気がする🥰
絵師にとって
顔が上手くなるのが一番うれしい…☺️💕
「絵が上手くなるためには描かないといけない」それは当たり前なのですが、それ以上に「観察」するということが絵の上達には不可欠です。
ですが、その観察にもポイントがあります。
今回は、絵が上手くなるための観察のポイントについて書いてみました。
モブサイコ100を全話観た後に手を描く練習するとすごく上手くなる!
モブサイコのキャラ達の手に集中して見るともっと描けるようになった!
どうして描いていると上手くなるか?なのですが…🤔
21年の時は、ただ目は目、口は口で描いていました。😚
今は
・眼球はこの位置が良さそう、この表情?
・口元の位置は…表情はこんな感じ?😗
と描く前にイメージできるので
効率&品質が格段に上がりました。😆
どうして描いていると上手くなるか?なのですが…🤔
21年の時は、ただ目は目、口は口で描いていました。😚
今は、描く前、描くときに
・眼球はこの位置が良さそう、この表情?
・口元の位置は…表情はこんな感じ?😗
と描く前にイメージできるので
効率&品質が格段に上がりました。😆
どうして描いていると上手くなるか?なのですが…🤔
21年の時は、ただ目は目、口は口で描いていました。😚
今は、描く前、描くときに
・眼球はこの位置が良さそう、この表情?
・口元の位置は…は表情はこんな感じ?😗
と描く前にイメージできるので
効率&品質が格段に上がりました。😆
どうして描いていると上手くなるか?
なのですが…🤔
21年の時は、ただ目は目、口は口
で描いていました。😚
今は、描く前、描くときに
・眼球はこの位置が良さそう、この表情?
・口元の位置は…は表情はこんな感じ?😗
と描く前にイメージできるので
効率&品質が格段に上がりました。😆
もっとしばっちを知ってもらうには?
もっと絵を好きになってもらうには?
もっと絵を上手くなるには!!?
そうだ、絵を描こう!!
ということで企画っぽいこと頑張りたいと思いますの!
正直、不安しかないので皆様、生温かい目で参加してください(?)
↓ぜひ読んで参加してね☆↓
『さいとうなおきの読書術 イラストが上手くなるために読むべき本100選』
https://t.co/6NiE1OgRAr
『絵が上手くなるための本』という切り口で、僕がおすすめの本を100冊紹介させていただきました。
モノの見方を変えてくれる本から、作画の勉強になる本。世界観を豊かにしてくれる漫画や画集まで、… https://t.co/EuNeHDWOrR
本当に描きたいんなら十数年単位でたたき上げていくんですよ
すぐ上手くなる人もいりゃ時間かかる人もいるわけだし
続けてりゃいつか実感できる日がきますで・・・
AIコラで描いた気になってる輩にはいつまでたっても中指立てますね
うん
私はいつまでもあがいてるタイプなのでね
うん