画質 高画質

不思議なんだけど、在米邦人って1990年代は大国日本が一番で米国を見下す嫌な日本人だったのだけど、2010年以降、世界の中心はアメリカだみたいな、おそ松くんのイヤミみたいな奴らが増えたような気がする。苦笑。両方コンプレックスの裏返しではないかね。(偏見失礼)しかし赤塚不二夫は天才

74 253

(日本人とドイツ人の違いは)初投稿です。

11 42

ルーヴル美術館の絵画作品に日本人が描かれているって知ってましたか?フランス絵画部門17世紀の作品。ニコラ・プッサンの「日本の鹿児島で住人の娘を生き返らせる聖フランチェスコ・ザビエル」という作品です。下のほうに集まっている人物たちが日本人・・・興味深い。も是非。

9 28

【農業書センター入荷】
植物文化史の第一人者による草木エッセイ第三弾!図版多数。
「縁起のよい樹と日本人」八坂書房
https://t.co/ya769EywJV

1 4

【おすすめ既刊書籍】植物文化史の第一人者による草木エッセイ 有岡利幸著 『縁起のよい樹と日本人』https://t.co/aHgRHAZqIJ『花と樹木と日本人 』https://t.co/pV8Rhk56v8『樹木と名字と日本人 』https://t.co/g2gd1z2oEe

14 38

日本人はコレよねー。コンビニでも塩むすび買っちゃったり。
わからんだろうな、ニュージーランド人には。(差別ではありません、、、)
        

0 6

もしもウチの子達が日本人だったら名前の漢字はこうなるという妄想🙄

こういう、ifの話は本来裏垢案件ですがすごく気に入ったので表に載せちゃいます🙌🏻

5 55

おはレモン🍋✨

今日も全てが思い通りで🎉
楽しくて②たまらなく幸せな一日を
過ごせました🎶
 
ありがとうございます😍✌️
朝予祝💓







 

5554

33 62

100日後に英語がペラペラになるはずのかなかなさん

3日目

DMM英会話ではプラスネイティブプランというものがあります。
『英語をネイティブとする英国・米国等の講師の方』+『日本人講師の方』のレッスンはこちらなので、『日本人講師の方』のレッスンを受けたい場合は注意しましょうね!

0 1


困りながらもNOと言える日本人

1 33

シャドウナインちょっとセリフバレ。このTHE洋画感に加えてシノブが純日本人なのがツボってしまった。

56 173

①大昔から日本人は【Vサイン】が大好きなり~!兜は平安時代末期(西暦1190年ごろ)の兜やで~。

0 1

C.W.ニコル氏が亡くなった。日本の自然の多様さ美しさを愛し、環境問題を提起し続けた。それを理解するのに時代は30年以上かかったのでは?
勇魚は日本の鯨捕り文化を尊重して、日本人と鯨との長い付き合いを知らしめた。もっと海外で読まれたい書だと思う。

0 0

『星の神話~エンドロール~』/一日目
KP:れもん
PL:れん、はす、腐敗

メッチャカッコいい、可愛い~!!!!
左からイタリアと日本のハーフ、イギリス人、純日本人
全員高身長で左から戦隊ヒーロー、妖精、スーパーヒーロー。
全員でジョジョ立ちしようぜ

3 5

ぶっちゃけ、飛沫が飛ばなきゃ何でも良いんですけど、今の日本人のマスク信仰にはちょっとビックリします

4 10

DAY 10 自分との共通点

…そんなんある…?
えーと、日本人、、
あ、ファンクが好き!
メガネが似合う!
あとそういえば耳の穴が小さいって言ってた時に私も!!って思った記憶w

イラストはそういや放流してなかったメガネみち
メガネいいよねメガネ(*^^*)

1 53

今敏『パプリカ』。極彩色でドラッギーな夢の魅力。日本人形は恐ろしい。『インセプション』や『レディ・プレイヤー1』より前に作られていたことに驚くが携帯表象以外古臭く感じない。最初はややつかみづらかった夢の複層構造も、粉川の夢が反復し出してからは合点が行き目が離せなくなる。凄い。

2 0

おはようございめゃす。

日本人は割と手洗いうがいを日頃からしてるという話ではありますが、昔習った手洗いのやり方ほど丁寧に洗ってないなあと思ったので、この時期はもう一回手洗いのやり方を見直そうかな〜と思います。

52 107



私は日本人ではありませんが . しかし あなたが私のことをどう思うか知りたい >///<

You can comment what you think of me and my images >///<

28 85

春アニメ1話感想

19世紀が終わり20世紀が始まろうとしているアメリカが舞台。カラクリが大好きな日本人の天晴(主人公)が自分で船を作り日本を出たが遭難してアメリカにつき、そこでカラクリを使ったカーレースをしていくって話なんやけど、今期のDr.STONEって感じのアニメ!結構面白い!

0 1