画質 高画質

色と形と声帯的なものがですね

1 1

男の子的なものがそれっぽく描けるようになったのは二十憑きのうちよそ交流のおかげだと思ってる( 'ω')(再掲だらけ

0 4

そうそう。丸襟なのです!
丸襟のセーラーというレア制服です。
しかもこの絵だと分かんないですが、プリーツスカートの車ヒダが一般的なものの逆回りになっています。なのでスカートのポケットは右側にあるよ!

9 21

翡翠の雫は、タイトルこそ違えど一応は緋色の欠片の続編作品だよ!
キャラクターデザインは緋色の欠片から引き続きカズキヨネさんが担当!設定的なものは前作と似てるけど、守護者は超人的な異能力はない普通の人間かな!!

画像は攻略対象の壬生くん。声は石田彰。カヲルくんではないぞ!!←

0 0

お絵かきはメイク的なものをやってみたかったのだが

0 3

こはくちゃんの差分的なもの

0 6

WEJのメンバーで人狼というか嘘つきだれだ的なものやったら面白そうだな~て思った(キャラお借りしました)

5 13

エアスケブ的なものその4🙋‍♂️
ヒプマイもしくは某漫画(未見でした🙏💦)の描けるキャラ、どちらも知らない場合はぱーしぃちゃんをとの事だったのですが、勝手にクロスオーバーさせてしまいました…苦手でしたらすみません😥
ヒプマイより公園でグッタリしてる独歩君とそれを気遣うぱーしぃちゃんです

3 13

アイビスペイントのレイヤー機能を応用して、痛車的なものを実験したら出来たので、今後挑戦してみます。

5 41

昨日のシワろちの続き的なもの出来てしまったwあの流れでポケモん的にいけば、ろちがゲットだぜになるのはステイツマンに追いついた時だと思うのでw

0 2

これ(https://t.co/uiHExKYOi6)の後日談的なもの🌹♣️♦️
小さな背中をそっと押してくれる

3829 21486

これは昨年6月の落書きコピ本に載せていたフレッチャーとあらしわん
フレッチャーのカチューシャ的なものの形違うのは許して
このとき「描けば出る」を初めて実践したんですけど実際描いたら出ました

3 6

反射用のスフィアマップを使った疑似IBLのテスト。
IBL (Image-based lighting)
画像を使ってライティングしよう的なものです。
例えば右の画像、Y軸上は空で青っぽいので上を向いたポリゴンは青くなって、下は緑なので緑っぽい色に。

4 16

ルナティックなお返事書いちゃうから、期待してて!
(というイメージ)

サンリオキャラクター大賞エントリーNo.13のSHOWBYROCKに投票よろしくお願い致します💌
https://t.co/eovNZMReIQ

ルフユさんのサイコメトリー的なもので何とか上位に入れませんかね…( ˊᵕˋ )

31 46

双海亜美&双海真美、お誕生日おめでとう!🎉
にもじしりーず風双海亜美&双海真美です。
最初、コピーして髪型変えるだけで大丈夫かなと思ったら、後に修正する癖が出て若干違うところがあります(顔が主に
あと背景は電波的なものをイメージした感じ

14 42

和風メイドリリカちゃん的なものが描きたかった

12 74

しるはこ兄弟🔫🗡

※箱無し/バトルパロ的なもの

0 35