//=time() ?>
@hima_saku87 ②ラフのレイヤーの不透明度を20%くらいにして、別レイヤーで線を描く。私は部位ごとにレイヤー分けてます
③下塗り(単色で塗ります)
④影や光を入れます。影は2~3段階、私は濃さ毎にレイヤー分けてますね
レイヤー状況も併せて画像に入れてみましたが、正直真似しない方が良いと思います…w
それがこうなった。相変わらず塗り足しがデカすぎる。3枚目のはデータ書き出し忘れてたヤツなのでついでに!
ちなみに添い寝のやつ、めろねだけ裸なのは、拙宅めろねが裸族だからです。裸で寝る。布団被ってないと寒そう。
グリムさん、なんか色塗る前の方がいい感じに見えなくもないのでちょっと塗り方を変えたら見栄えにも変化があるのかの実験に使ってみようと思う
(配布するからみんなも好きに塗っていいよ)