//=time() ?>
@3s0W3NFmp7ibEo3 チーフ「信じるもなにも
こうして【私たちが共有】出来ている時点で
貴方の存在は真実。記録は確かな物でしょうに
仮に切開されて偽の記憶が混ざっているなら、私たちから見て齟齬が出るはず
それが無いなら、ほぼ真実と取っていいでしょう
いかがです? 他の私たち?」
ヒトの心のメカニズムは石器時代から変わっていないらしい。当時は危険に溢れ、すぐに不安になるくらいが命を守るためには丁度よかった。夜になると不安を感じやすくなるのもそれが理由。不安を感じたら何かを抱きしめるといいよ。クッションとかぬいぐるみとか🐾無ければボクでもいいけど、美女限定な
※過去絵
シュダさんはシャブ吸わせる側ですが、
バーニスとスパーチは吸う側のキメ○ク中毒者です。
バーニスの怖いところはバスソルトだコカだファナだと色んなのをバキバキにキメてるのに普段の姿からそれが分からないこと。
スパーチの怖いとこはキメ○ク相手が実の兄だということ。
そしてそんな蒼慈の性癖に気付きそれを渇望する人物もいて…実は影から極楽鳥探しを支援してた。それが鵺😌✨鵺は人の性感帯が見える特殊能力で蒼慈の隠れた性癖を見抜いていて…そして彼自身の心が…蒼慈に物のように扱われ蔑まれ顧みられないことを求めていた…ドM🥺✨
【本編⑤】
深海のトキソプラズマ
海の聲で登場した理研特区のその後の話。世紀の大天才、杉谷瑞希と大財閥の御曹司である一文路直也の2人がキーパーソン。共に華々しい肩書きを持つ2人だが互いに暗い秘密を抱えており、それが悲劇に繋がる…といった内容。バッドエンドしかないSF。
@shiiba_turf (ゆかりんの前でははっちゃけるちょっと残念な)イケメンだな!!そしてうちのゆかりんもちょっと特殊でな……光のゆかりん、闇のマスターがコンセプト
マスターが黒コートに何かかっこいいものをつけられないものかという話になり、ゆかりんが付けたそれが今では凄く気に入ってるというエピソード
仕事の移動中です。服をシワシワにされながらも慈愛に満ちた私の対応見て。最近はもう若い子たちの機嫌を損ねないよう嫌われないよう生きてます。それが1番面倒が少ないのでな…。という話はともかく、セミファイナル苦手な人結構多いみたいですね。まあ驚きはするけど怯えるほどではないんだよな私。
『憧れよ、そばにいてずっと』
好きな歌の一節なんですが、自分にとっての憧れって言うと
ぐっとくる表情
戦闘orアクション
食事甘味を美味しそうに描きたい
憧れに、一歩ずつでも近付きたい。
それが出来たら、ちょっと幸せ。
(ジャンルごった煮ですが)
千成さんから告知イラストが届きました!
光の加減等がとても美しい...
ドラさんの周りに散りばめられた青色のパンジー。
それが意味するものとは...
左手に輝くリングにも心躍ります!
此方の素敵イラストを是非隅々までご覧くださいませ!
【告知イラスト:千成(@kakinotanehei)】
#今月描いた絵を晒そう
#8月の終わりにあなたの作品見せてください
進撃絵①
最初は単にエレンの御髪を描きたかっただけだった。
それがサンリヲコラボの報せがあり、気づけば謎の連作になってました。
3枚目(地味に修正)に至ってはスパスタED入ってるしなんのこっちゃ。描いた時指に火傷してた(バカ)
『フォローで厄除け・リツイートで開運』奇跡のアファメーション
何がが欲しくなるというのは、どうしても必要だと思うように仕向けられている事があります。
それが昂じて中毒になりますと際限なく欲しがるようになります。
欲望が中毒にならないように気をつけて下さいね。
@ayumu_mumu_munu そうなんですそれが目的でやってます( 'ω')クッ!
ブンちゃん色塗ったからあとちょいなのでご飯食べたらまた取り掛かるね😂要らんと思うけど進捗晒しとくわ✋🤣(どアップ注意⚠️)
帝さんと優奈さんはうちのメシマズ最強ペアです。
帝さんは無機物を入れだし、優奈さんはペンキを合成着色料だと思っています。
二人が一緒にキッチンに立ち、手料理を作ろうとした時、それがダークマター製造開始の合図です。
権限付与せずに仕事の範囲だけ広げられると、各所に連絡了承取ってから動かなきゃならず、作業効率が落ちます
それが俺です
じゃあ俺に役職付けて権限寄越せって話かと言うとそうではなく、現状権限持ってる奴らがその仕事をしろと申し上げている
それがいつまでも伝わらない
パドル氏 心の雄叫び
Vtuber限定にはなるんだけどヴァロラントのディスコサーバー作ったので参加者募集。コンペとか人が集まったらカスタムとかして遊べたら嬉しい🗒🖋
参加希望の方はこのツイートにリプかそれが厳しい方はDMかもしくはいいねでもお迎えに上がります🗒🖋(FF外の方はDMは解放していただけると嬉しい🙇♂️)
今日のお昼に入った飯屋の店員さんの名字が鯉登さんだった。
珍しい名字だが毎日見てる字面。
それが現実に目に飛び込んでくると自分の脳が今どこに居るのか迷子になるよ!
衣装はスピードと空中でジャンプできるウサギを表現。
「エアラビットダッシュ」 ⛷️🐰
それが衣装の名前の由来です、女性用衣装。よろしくお願いします 🙏
#プロセカ衣装デザイン #ウィンタースポーツ