画質 高画質

10月9日のエアオンリーで出す新刊です。サンぼたのつもりで描きましたが✕というより+みたいな雰囲気の本です。よろしくお願いします!(ツリーにサンプル続く)
『境界線にて祝福を』A5/本文30ページ/400円

6 11

九尾の狐は尾形月耕が描くみたいな、綺麗というよりは怖い顔のが好きです ('A`)

0 1

たま農園が誤解されそうなイラストができましたw

たま農園ではたまさんがたまえもんに変身して段ボールを4次元ポケットにして、めっちゃ大量のお野菜を詰め込んで送ってくれるそうです

これじゃ「たまえもん」というよりただの猫のコスプレですが…^^;

2 28

ラフというより下書きに近いですね、はい。
ラフの方画質悪いけど許してください。

0 1


キャラデザというよりかは、テーマに合わせてコーディネートしてみたって感じです。

こういう絵柄も悪く無いですね。

2 10

「十王篇はカードパワーが低い」というより、
「強いカードはちゃんと順当に強いけど、数が少ない上にハズレアが死ぬほど弱い」という印象

バランスが悪い()

0 6

忘却の楽園II 【読了】

面白かった。

主人公の父親が死んだ。
その一報を受け、様々なキャラが動くお話。そしてその裏で暗躍する存在も……。

相変わらずいい雰囲気!
今回は世界観というよりも、キャラの関係なのでそこを楽しませてくれた。アルムとフローライトの会話などは、

7 49

ゾロサンというより双璧のお話

🈂️のロッカーの中身のラインナップ知りたいな…🤣🤣

36 437

←2018年   2021年→
あえて全く描けないのと比べてるのよく見るけども過去最高と現在最高で比べなきゃほんとの成長分からない気がする
成長というより画風が変わった感じ

0 2

特に何も起こらない鈴谷と黒潮のお話を再掲載。特に何も起きないお話、時々描きたくなりますw「特に何も起きない漫画描きたいな~」というより、「特に何も起こらない瞬間」を漫画にするのが楽しいですw✨

265 982

デュエマはメガ進化というよりジョグレス進化だからね、

1 6

理解や共感というより互いに最も近い位置にいて、互いにあったかもしれない未来という素敵過ぎる概念を頂いたので…最高過ぎる…その通りだと思います😭
二次創作だけでも2人に救いを…というほのぼのrkgkを投げさせて下さい…すみません
送ってくれた方本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

31 140

アズレンで島風かわいいからホームに置いてるんだけど、そこはかとない犬っぽさ…兎というより犬…
っていうか牛若…
頼んでもないのに、セイレーンの首級取ってきそう

0 0

10月5日
おつかれさまです🍀

本日は『時刻表記念日』だそうですね⌚

久々、女将のお店でお昼を🍜🍥(笑)
麺は醤油味でスープ無し(というより麺をわざとスープにつけ込んである💡)

上に赤味噌で和えたほうれん草が🌿😁
美味でした🎵ごちそうさまです🍴

その会話のやり取りに…和みました😌🐕️🐕️

0 0

これは前から思っていたことなのですが、マフォクシーの見た目って、純粋にフェネック型の狐獣人…というよりは他種の狐の特徴も含んだ、混合のようなデザインになっていますよね。

フェネックにしては鼻先が長いですし、手足が黒い毛に覆われているのは
他の狐の特徴ですよね。🦊

0 15

リトルにピンクケープ着せたい気持ちはまだあるけど貝がらケープもいい感じ ピンクが似合うというより中間色が合うのかもしれない

1 10

左2015 右現在
成長というより何かいろいろ捨てた感じがする

0 2

スレンダーというより骨格から薄いって感じの華奢さが初見から大変よろしかったのですがLive2Dになってフリルだけがなびいて揺れてないのが分かる動きなのが最高ですわね

0 2