//=time() ?>
昔から「鉛筆の線が一番魅力的なのになぁ」と思いつつ ザカザカ線をアナログで程よく残すのって 中々難しくて
最近はクリスタさんで
【鉛筆】の中のデッサン鉛筆
【消しゴム】の中の練り消しゴム 等
ツールをアナログと同じように意識して使ってみています🦋
#ぬりてん博覧会
素敵な線画は激ラブのてんたしさん(@ ten_vt)にお借りしました!✨
髪の束の細かさと服のデザインの天才さが塗ってて楽しかった~🥳
あと肩と脇とおなかの線が最高だなって思いながら塗らせていただきました😊
貴重な機会をありがとうございました🙏💕
『1日1カミュ💎』Day,185
ストレッチみゅ
モノクロで仕上げるつもりでざっくりラフ描き→何故か色塗り始める→てめーのざっくりラフ描きのせいで線が多くものっっそ塗りにくい事に気付くも既にあふたーふぇすてぃばる···そんな落書き
@oUgjVBFWvvUKfn0 どうもありがとうございます☺️🙏✨
アニメ塗りが基本なので線が多いと影が乱雑になり、またシンプルゆえにメリハリが付くので、選んで線を残しております🙂📐♪
顔は感覚で描いておいてから、画像・動画で手直ししつつ、演者さんに近づけてますよ😊🖊🎵
苦労もありますが楽しい作業です☺️🙆✨
線画の実験。
紙に描いた絵を写メ→あいびすで画像読み込み→線画抽出→線画色変更→色付け。
写メを線画にすると線が粗くなるなぁ。もっと楽に読み込む方法があるかもしれんが分からん。
ぽわぽわしてる部分も大いにあるけど、教皇さんは根本的に「考えたくないことを考えないようにしている」節があるので、ぽわぽわしてるように見えるという部分もある
ちなみに神から「自由に生きて良いよ」という啓示を受けなかった世界線がラスボス教皇さんです
おそようございます☀️
本日の作業です️
・ジャンプ新人賞の原稿作業
・NFTマンガ
今日は作業ギア入るの遅めでした(笑)スピード模写9日目。10分こえましたが、線で迷いが無くなってきました。ムダな線が減ったイメージ。この調子で徐々に成長しつつ、コツコツやっていく!今日も1日がんばります!😆✨
健さんに後ろから猛アタックしてくる黄色い物体✨😳📹💕
見えぬ視線が熱い…😳💕💕💕
いや暑い…☀️🤣
#お絵描き動画
#佐藤健
#佐藤健SUGAR
#コダック
#コダックの熱い視線が健さんの腕にジリジリと当たってるでしょう 🤣💕💕💕
これはラジコンに限った話ではなく
この様に手元も見ますし
趣味程度ですが絵やクリエイター活動もしているので線が歪んで見えるのも…
全てを叶える事はレンズの限界や予算もあるので難しいですが
数年付き合うメガネだし
自分の大切な趣味の事🌟
恥ずかしがって
相談しない手はないですよね🥰 https://t.co/2Xzlr4D1iT