//=time() ?>
「花宮ー、誕生日おめでとー!!」
「ふはっ。イイコちゃんかよ、ばぁか」
- - - - -
大遅刻。
開き直って旧暦の1月12日である本日に。
まこちゃんが幸せであってくれれば私は嬉しい。
HIRAKI式の反転両面コピー出来たけど、ちょっと想定と違うな…。
まあこれはこれで、開き直って中間動作の中割素材として別名保存しておくか。
合同本の原稿の進捗を全然載せていないまま完成してしまったのでざっくり載せておきます!
今回も見開きで描かせていただいてます。春の神戸かわさきで頒布される予定ですので、是非完成版も見てください。
#高雄型春合同
橋本市立西部中学校は2016年、市内2中学校と統合し「橋本中央中学校」となり閉校しました。
冬服は緑平線2本の紺セーラー服、夏服は緑蛇腹線2本で、どちらも前開きでした。
どの生徒も三角タイを非常に小さく結んでいましたが、
校則によるものかは不明です。
鍵を使うと、あっさり扉は開きました。
扉の向こう側には、ひとりの少女とホワイトタイガーがいます。
少女は年齢12-13歳、赤髪赤目のルビーのような赤葡萄酒のような子でした。
スクショをツリーに繋げます。
#トラモントファミリー_xx
#ドッカンバトル
ん?
フェスLR最弱って 文句なしにコイツらが候補でしょ??
5周年はクソ弱い変身前を4ターン介護しなきゃならんし
回避なんて確率頼みだし
変身後も悟飯天に比べたら仕上がりまでにターンかかるし
セルに関してはフリーザ ブウとあまりにも差が開き過ぎた
本日は伊能忠敬さんのお誕生日
漫画を描くに至って調べた所
地図作りを始める前は商人として傾きかけてた経営を直し
その後は村方後見になったりと初めて知りました
漫画版の冒頭、見開きは少しでも伊能忠敬さんの意志の強さを絵で出したくて頑張って描いた覚えがあります
#伊能忠敬 #大河への道 https://t.co/0hXvlM37wf
初めて作った15見開きの絵本「いやいやひめとわるーいくに」
未熟だけど、とりあえず見せたいページに全力を注ぎ、応募しなきゃ始まらないよね!と送ったあの日から始まりました。
出版社探しています!お声かけ下さい😌
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
高荷先生の画集をご紹介。
率直に「ザブングルってこんなにカッコ良かったけ?」て思えるほどの素晴らしいミリタリーイラスト。
見開きで見にくい点を後半の構図解説で補ってくれています。ガンダム やマクロスもありますがメインはザブングル!
#FUKの書籍レビュー
#高荷義之
#ザブングル40周年
花紡ぐ、庇護ノ神 第7話② 御霊神樹 | 丹野いち子 https://t.co/yjOrwkkUf2 #pixivコミック
7話-②更新されました🌸
単行本2巻への収録はここまでです。
次話は見開きカラー扉になります🌸お楽しみに🌸🌸
画像1枚目はわりと仲良しな2人🐺🐺
#花紡ぐ
【 #終わりのセラフ 好評発売中!】
心を開き、優一郎の鬼になる決心をしたミカエラ。君月や与一らもふたりを救うべく参戦し、四鎌童子との戦いもクライマックスに! 戦いの果てに彼らは何を見るのか―!?
電子版はこちら✨→https://t.co/Tja877P429
マーベルグラフィックノベルコレクション創刊号を買った話。誰かが指摘してるだろうけども、本体じゃない冊子部分のざっくりしたキャラ紹介に使われてるイラスト。なんか変やな思うたら、これシークレットインヴェンションでスクラルのコピーヒーローが出てきた見開きやで。
こっぱさん(@__coppa__ )の今年の漢字『練』を描かせていただきました✍🏻✨大変、お待たせしました😅💦
技を鍛える、より良いものにしていくという意味のある素敵な漢字☺️❣️
とんぼ玉作りという技や挑戦されてきたことが、努力の花となって開きますようにと想いを込めています😌💖 https://t.co/UHG9uTZQsC
こないだリタを描いたので、ユシャナハ一族繋がりでラケ。うろ覚えで描いてるからたぶん何か(色とか)間違ってるんだろうけど、リメイク版はこうなのです!と開き直りました。彩色した後に、色レイヤーと主線レイヤーの間に一枚レイヤー入れて白をぶわーって塗るの、楽しい。