//=time() ?>
明日からilyoで北海道に行きます!
◼︎新譜を超先行発売!!💿
◼︎18日はお昼に札幌で、夜は小樽でライブ!!
◼︎札幌はヒデさんがDJ!
…と、新入りとしては情報量の多さについて行くのがやっとですが、美味しいものありそうだし絶叫の2人にも久しぶりに会えるし楽しみー☺️
せんせいの乳首ーーー!今日も先生動かそうと思ったんだけど、正面向いて話すよりも斜めとか横向いて弟子と話すべきじゃない?って思ったので斜め向きにしようかな…でも斜め向きだと動きが微妙になるんだよね…弟子の方が(髪の毛)情報量が多いから先生でテスト
でけた!灯将屋将門(とうじょうやまさかど)!
長生きの妖怪ジジイです!天下の全てを知ってるけど、その情報量、重さゆえに知識を使うと頭が痛くなるから何も考えずに生きてる、酒と花見と温泉を愛する昼行灯です!
あべのハルカスでやってる中村佑介展に行ってきました~すごかった!情報量が多過ぎてめちゃくちゃお腹空いた…笑
線画が見れるのも良かったんだけどアナログ絵の展示が特に凄くて…ビックリマンのこのイラストとかキラカードの所も全部アクリルガッシュでひっくり返った…グッズいっぱい買いました🌸
※ネタバレ注意!
雑なのは許して欲しいけれど、忙しい人向けのA3!ボイスまとめ
夏休みの終わりを感じさせる…皆かわいい…
これだけでネタ書ける情報量がある
映画『ベイビードライバー』鑑賞~E・ライト監督ならではのテンポ良いカット割りとシーン毎の情報量の多さをそのままに映像と音楽でノレるポップなアクション映画。後半良い意味でめちゃくちゃだがラストまで丁寧に描ききった所は好感持てたかな。ATL twinsのカメオ出演嬉しかったです
@kome_LL そう、模写! 模写に関しては確かに二次元絵の模写より情報量が多いから難しいね(笑) 難しい分、塗りの技術と観察力はメチャ鍛えられるから三次元の模写はオススメ😌✨