//=time() ?>
コミック『万能鑑定士Qの事件簿』Ⅳ巻、5月26日発売!
凜田莉子の前に最大のライバル《万能贋作者・雨森華蓮》が立ちはだかる!!
古都鎌倉を舞台に万能VS万能の超鑑定対決が始まる!!
http://t.co/jlRibFjrpH
今回も楽しく参加させていただきました!弥生時代の服装って和風か?ってなったので、鎌倉時代ぐらいの服装を春っぽい配色で仕上げてみました。 #深夜の真剣お絵かき60分一本勝負創作版
「おっとー先輩何やってるんですかぁ」鎌倉音東は黙々と筆記している。今野円が覗きこむと殴り書きのノートを清書しているようだった。少し経ってピタっと筆が止まると「はい台本」と円に書き写したノートを渡した。これも昨年の話。 #えんすけっ!
「昨年の十月のお話ですが。日記を見ていたら『鎌倉さん鯖を持ってきてくれる』と書いてありましたの」柳田先輩は全く思い出せないでいたが鎌倉音東はすぐに理解して軽く柏手を打った。「あぁ先輩、それサーバーを増設した日ですよ」 #えんすけっ!
「鎌倉さん」鎌倉音東が振り返ると柳田先輩がいた。「どうしたんですか?」校内ではわざわざ会いに来なければ他学年の生徒と顔を合わせることはほとんどない。「以前に貴女から鯖をいただいたかしら?」唐突な質問に音東は困惑した。 #えんすけっ!
【アッサンブレ:Assemble】
「集める」という意味 バレエではジャンプして空中で脚を揃える動きの事
【鳩サブレー:HatoSablé】
神奈川県鎌倉市の製菓業者が製造・販売する鳩の形を模した神奈川県を代表する銘菓
「あれぇ、オットー先輩?」鎌倉音東は書架をじっと見て本を一冊取り出すと隣の棚に移した。「さっきの本だけ棚が違ってたから」確かに管理番号が違う。「まどかちゃんも読んだ本は元の場所にね」と言って音東はまた書架を見回した。 #えんすけっ!
30代に鎌倉の材木座海岸で、ウインドサーファーをしていた時に、よく散歩しているワンちゃんでして、目に焼付き東京に帰ってから描いた絵です。 http://t.co/QvFFXtX9