//=time() ?>
聞いてください!!!!ずっと探してたク/リ/ス/タの「移動ぼかし」機能を見つけました!!!!!!これで車に轢かれる新鮮な推しがかける!!!!!!!!!!!!
*シリウスとジェームズです
ちなみにアイビスです。
①下塗りします。色は薄め。ちょっと青みを入れた灰色にしてます。
②濃い目の色(黒に寄せる&青に寄せる)を作って、立体感を出すためなので基本奥になる所(?)にぶわーっとのせます。
③フィルター→ガウスぼかしでぶわー
④不透明度(?)を下げて違和感のない程度に調整します
画野朗さんの目の塗りがわからねぇ…
てか線画ぼかし入ってるん???
それとも水多めとか筆系のペンで線画描いてるん???
目の光の反射の入れ方レイヤー何使ってるん・・・w
謎多すぎてめげそうw
今回のはタロットシリーズ共通の水彩風加工前のほうが本当はしっくりくるのでちらっとだけ見てもらいたくて・・・でも枠で隠れてるところ実はちゃんと塗ったり描いたりしてないのがバレバレですね・・・ちゃんとやっとくんだった・・・( ノД`)(多少ぼかしてごまかしました)(ごまかしきれない)
このピンボケっぽい加工よく見るけどどうやっとるんや…とずっと思ってたんですけど、RGBずらしという技だと知り楽しくて過去絵引っ張り出してぼかしまくってる
早くどこかで活かしたい…