画質 高画質

『スパイダーマン: スパイダーバース』
2019年3月13日(水)
TOHOシネマズ日比谷
スクリーン1
18時10分~

19

0 8

原作のスパイダーバースは記号論のお話で、「スパイダーマンは多様なので事実上定義がトーテムしか機能してない」
だから、「誰もがスパイダーマンになれる(その付随でヴィランもヒーローになれるし、ヒーローもヴィランになれる)」を語り切ってる怪作。

29 55

観れば絶対創作意欲ブチ上がるだろうなと思って楽しみにしていた を3Dで観てきました。すごいアートだった…!映像美のすごさ(と視力の反射)に脳がついていけず度々ポカーンてなりました。スタイリッシュとユーモアの極み…また観たいです🕷デスクトップで笑った。

3 15

スパイダーバース / スパイダーグウェン
画面作りがむちゃくちゃかっこよかったのと、音楽が選曲もタイミングも最高でした~。

60 396

スパイダーバースでグウェンが元いた世界の描写ちょっと縦に伸ばした様なエフェクト掛かってた?と思うのはこの画風のオマージュかな

2 5

コニチワ―!!!!!!(うろ覚え)

6 17

スパイダーマン 腕全部真っ白に戻した

15 62

パロ注意⚠デザイン捻り注意⚠

スパイダーグウェンのスーツがツボ過ぎて推しヒロインジョリ~ンに着せたっただけの落書き

11 42



変わったかって?

ああ、すごく変わったよ。

1 5

スパイダーバースのペニーパーカーとロボ
(*'ω'*)。〇(似ない・・・

1 10

スパイダーマンを観ましたよー(*´ω`*)何回でも観たいなー

0 19

日本ではペニ人気すごいですが
わたくしは初見から一貫してグウェンさん一筋ですハイ
イントゥザスパイダーバース版はないんでアース-TRN565版のファンアートを

9 42

『スパイダーバース』、
スパイダーマン映画史上一番
テンション高くて面白かったー。
予備知識も心構えも
一切無しで楽しめる一作。
カッコイイとシブイとカワイイが
目一杯詰まった作品でした。
感想ついでに、原作コミック初出頃に
描いたスパイダーグウェン置いときます
https://t.co/LBUovk7n6X

50 107

面白かったです。
グウェンみたいな髪の娘めっちゃ好き。

7 19

よく考えたら、この2人同い年?
次元が違うせいか、全然そんな風に見えないww




19 59

本編でも思ったけど、この2人 親子みたい☺
ノワールの声が大塚明夫さんだと尚更ww




11 23

スパイダーバース見たら出来心で…
スパイダー・ソウルとかそんな感じで馴染めそうじゃないw?

1397 3585

レイトショーでスパイダーバース観てきた。
めっっっちゃ 面白かったな!

402 1451