画質 高画質

覚えたことまとめ

①初めてレイヤーわけて描いたリドル君。発光レイヤー楽しい
原寸で描いたから線ガクガク
大きいサイズで描いたほうが圧縮されて線が綺麗に見えるらしいよ
②テクスチャのせると情報量が増えて見栄えが良くなるとかなんとか
③色収差は手動のほう調整きく

1 17

▼リリウム-Lilium-の不具合修正を行いました▼

・Faceテクスチャのミスを修正(瞳部分)

・胸を小さくするシェイプキーの命名ミスを修正

・VRMの表情設定がされていない問題を修正

軽微な修正ですが気になる方はアップデートをよろしくお願いします。

https://t.co/Eh4MTNUFor

3 14

実物のカードにはできないけどキラキラしてるのは見たかったので、キラキラホロのテクスチャを貼ってそれっぽく飾ってみました。満足感ある~✨

7 19

あっこれ、前にテクスチャ用に描いたナンチャッテのやつですけど
もし使いたい人いたら自由にどうぞ
透過できてたらいいな

0 1

自前で冨岡とか禰豆子のイラスト描くとなると羽織とか着物の模様がメチャめんどい。テクスチャはって簡略化するって手もあるけどその場合でも特に冨岡の模様は相当工夫しないと作れないんだよね、シームレスにするの。
これも造るのに相当試行錯誤したし。

2 2

何とか制服っぽいテクスチャになった
どっかの孤児みたいだったけどちゃんと就職できてよかった

1 2

MMDくるみんのテクスチャ化進めてて、結構いい感じになったかなと…(左→右) MMDやEeveeだと凹凸自体が見えなかったもんなあ…

0 0

参考レンダリング。
前・尻は前よりは良くなったかな。
ただそもそも尻が破綻しており、ってか破綻しやすいので、凝ったデザインするならテクスチャとかでどうにかするしかない気がする。
あと太腿にもなんか作る。

って事をいつも夜中2時までしている。
↑ヤバい人

3 25

プロクリの期間限定ブラシすごすぎるから見て(_๑òωó)_バァン

さっき買った有料ブラシよりこっちのがよく使えてる()
ほぼCookiesとLatteだげでアナログっぽい絵を完成出来る(っ`ω´c)ギリィ
…テクスチャは有料水彩セットに付いてるモンを使ってるけど(๑́•∀•๑̀)ฅテヘー

0 2

テクスチャはシームがすごい汚くなったのであえなく512になっちゃった

15 48

今日の30分。腰の装備のテクスチャ。

ダーメーだー_(:3」∠)_

ハイトマップだと太くなったり、角度によって消えたりでどうしてもうまく設定できない。

結局描いた。マウスで_(:3」∠)_

3 9

また顔作り直し。今回は0から。
目の構造をただの面に変更。
テクスチャ動かすだけだから綺麗に視点移動できるように。
しかし顔のモデリング早くなったなー。。
昔なら何日も時間くってた。

0 9

加工して遊んでみる。
1枚目…ハーフトーンパターンを被せてオーバーレイ状態にしたもの
2枚目…ノイズブラシを全体に塗ってソフトライト状態にしたもの

ハーフトーンだとポップさが出てノイズブラシだと柔らかさが出る〜!絶妙なテクスチャの違いで表情まで変わって見えるから面白い。

0 1

意気揚々とテクスチャとか(雑な)炎とか盛ってしまったけどそうじゃなくて推しに別の推しの最推し服を着せて、ほら…ごらんよ…この罪深き服を…ってやりたかったんですけど、、、楽しくなってしまった…

1 3


終わりがわからなくなってテクスチャブラシに頼りました

1 1

テクスチャのpowerやば
エッッッッッ

0 1

ひとまず仮テクスチャで上の衣装ある程度見れるようになったので現状(3枚目は参考程度に)

9 17

テクスチャで遊んだ

0 7

いい感じのテクスチャみつけたのでらくがき〜

19 178


ところでこんな感じのって狐さん作ってたっけ?
単純に2つの防具合体させただけだけのやつだけど
なんかこのテクスチャのやついくつか作ってたよね

0 1