//=time() ?>
オンラインレッスンで、学習者の方と日本語ニュースを読んでいます。現在の戦争はあまりに暗すぎて、でも絶対に目を背けたくなくて、何を題材にするかすごく迷いました。結果、茨木のり子さんの「わたしが一番きれいだったとき」という詩を読みました。
\ 平和への祈り /
ウクライナ、ロシア。
ニュースを見る限りロシアが悪そうにみえる。とはいえ、国民一人一人も悪いのか?私にはそう思えない。
今回「平和」「希望」の花言葉を持っているデイジーにウクライナとロシアの国旗色をつけました。
↓つづき
「Hey you!命懸けで好き合う真似事やってみるかい?」
結末がハッピーばかりじゃなくても傷つけ合うより良いもんですよ?
暗いニュースと疲れるツイッターでうんざりしてきたので生命エネルギー溢れる #ラグ・ウラロ さんを☺️
#ザブングル #ザブングル40周年
戦争のニュースよりも炎上のニュースよりも親分の引退よりも、俺はこの子の6000人到達と笑顔の方が気になる
さっき見た時からまた100人増えたよ
https://t.co/UUJDuYsd03
【育児情報】「人に優しい人」ってどんな人?3児の母が気づいた無意識の「他人軸思考」【FRaU】(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/vGvMzwaXXr
おはようございます🍀
色々な事件が起きていて、インターネットでショッキングな映像や画像、ニュースが出回ることが増えています。不安のせいでそういった情報をずっと見続けると心の体調を崩してしまうことがあります。
おかしいなと思ったら、距離を置いてみてくださいね。
#おはようvtuber
おはようございます( ‐ω‐)b
物騒なニュースが続きますが、
そんな時でも癒す場所は必要というもの…
雪解け雨が続き、家が生きてるかのように、
パキパキと収縮を繰り返しています。
日々、目まぐるしく流転する中でも、
息災であらんことを願って。
追伸、最近の雑コラカップリングw
#アズレン