画質 高画質

テニスを描く才能がありすぎる……素晴らしく思います……👏👏👏✨
ワーーッろべさんにそう言って頂けて嬉しいのでメチャ簡易的にですがお2人描かせて頂きました……🙇‍♂️🙇‍♂️(ウン万年ぶりに描きました……)

1 3

Dr.STONE(ドクターストーン)15話
謎の細菌 VS 人類200万年の科学の結晶
銀狼の暴走からゲンへのコーラな贈り物
そして、勝ったんだよ!人類の科学はよ!!
たった1話で熱すぎる展開満載
さらに、ステージは石神村の秘密編へと続くそそる展開!

2 28

子供が風邪でドチャクソ早く寝たので1万年ぶりに描きました


最近のおままごと事情(お母さんはお仕事でごはん作ってるのーと言っていたらお仕事になった)

0 4

Day.11 snow(雪
インク工房の143
紙:ホワイトワトソン
ペン:カクノ、水筆

冬だけのともだち



 

1 13

【Amazon新着絵本予約商品ランキング5位‼️】

『6600万年前・・・・・・
ぼくは恐竜だったのかもしれない』

なんと昨日はAmazon新着絵本予約商品ランキングで一昨日 8位 ▶︎ 5位👑 に上がっていたとのこと😭✨✨✨

ありがとうございます‼️
引き続きよろしくお願いいたします😭✨✨✨

11 34

百万年ぶりにリンクス起動した

0 0

【万年祈猫(まねきねこ)】動物
その肉球に招けぬ福なし。古来よりもふもふの腕をかかげ幸福を招き続けてきた。お金とふかふかな寝床をこよなく愛する、地球生まれのエイリアン。好きな諺は「猫に小判」。フェネッコ大豊穣とは茶飲み友達。


おいもさん

9 62

100万年ぶりに色塗った~楽しかった(ᐡ ᷇ᴥ ᷆ ᐡ)
(絵自体もくっそ久々に描いた…らくがきだけど…)

32 108

は~~~~百万年ぶりに絵チャしました!!まむみさんとご一緒させていただいた、ありがとうございます!自分のところだけ抜粋😌

1 4

ソワカちゃん絵を56億3千万年ぶりに描いた。
改めて護法少女ソワカちゃん12周年おめでとうございます!!

11 26

10月19日(土)に知楽社 初の絵本『6600万年前......僕は恐竜だったのかもしれない』 が発売です! 著者は『おごだでませんように』の くすのき しげのり先生と恐竜画家のCANさん!

ドラコレックスの家族を通して描く「恐⻯の絶滅」と「親⼦の愛」に涙が⽌まらない……。 https://t.co/reXhe6nMrz

5 8

この子はホウリン(CV:鈴木みのり)。恋愛を夢見る乙女な子。なんか歌でわたしに対抗意識燃やしてるみたいだけど、世界一のアイドルであるこのわたしに勝とうなんて100万年早いわね!【サラ】

16 49

メンテ明けやっほー^q^うちにヘインがきてくれたよー
リアナとシェリーときゃっきゃうふふするんや〜
万年歩兵不足なのでエルウィンも待ってます

0 0

シリウスBは約1億2000万年前に寿命を迎えたと考えられている白色矮星であり、全天で最も明るい恒星である主星:シリウスAの連星である

7 21


うわ〜〜!!!宴に1時間遅れてしまった!!
タグお借りしました、ありがとうございます!!!!!!!!
1万年生きられるかはわかんないけど、シェルさん大好きだよ〜!!!!!!!!!!

5 27

クロウ・ハバ(DLH)テクノマンサー。普段は雑誌の編集者。日系カナダ人で戸籍上の名は羽場駆郎。嫁と娘をヴィランズに殺されたので復讐のためにヒーローになってたりする。結婚指輪と嫁にもらった万年筆が未だに手放せない。普段は復讐のふの字も見えない程度に穏やかでノリのいいただのおっちゃん。

3 6

一万年と二千年ぶりにペンタブで絵を描いてみたけど、こんなに難しかったかな…

2 4